9月組の新入会さんたちが躍動!
会員番号340番を授かりましたはんなさんです、よろしくね。
食器だいすき!
お魚をのっけるサムライ皿で、陶芸人生の幕開け。
気のいい小学生男子みたいな女子(オトナ)です。
なんかこういう子、うれしい。
カリフォルニアからやってきたタナカくんも入会を考え中。
座頭市みたいに目を閉じて成形するスタイル。
日本語堪能です。
よかったら入ってね。
新入会の西川さんも、着々と基礎固め。
まじめにたのしく。
性格が出ますね、器の形。
とてもいいですよ、どんどん自分を出していきましょ。
こちらも9月デビューの小林さん。
ヒモ積みでメン鉢つくり。
こちらも几帳面。
口べりを平行にきっちりと切りそろえ。
秋の新入会さんは、ますます募集中です!
が、週末の人数がそろそろ飽和してきます。
申請は、できればお早めにお願いします。
お問い合わせ、ご予約などは「東京で陶芸!学園計画」(上画像ポチ)のページからどうぞ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園