創作の秋〜!

2024-09-25 08:54:32 | 日記

最新の焼き上がり選です。


野本くんの大きな粉引き。
傘立てくらいありますが、なにに使う?


フグ料理を出す父ちゃんのお店のために、なっちゃんはフグ風鈴を制作。
リアリズム・・・


同じくなっちゃんの、陶ちょうちん。
知り合いさんがお店を出すので、その看板にプレゼント。


なっちゃんの姪っ子が、一緒に遊びにきてくれてつくった貯金箱。
アンニュイなうさぎさん。


サチコさんは、霧吹きぷーぷーでお花鉢の釉掛け。
肺活量、少なすぎん?
でもおかげでいい色。


レイさんの花生け。
年配のお母さんのために、極薄でか〜るい仕上がりに。


ゆうさんは、独特な植木鉢を創出。
ツタ系のものを植えて、葉っぱを三方に垂らす予定です。


新人、はんなさんのデビュー作。
つか、体験時につくったやつです。
将来が期待できそう。


佐藤(直)さんのフレームには、フェルトちくちくの動物たちがおさまります。
飛び出せ、コラボ世界観〜。


飯田さんの村は、どんどんと進化中。
灯台の階上には火が灯るようですよ。


すださんの、海洋貯金箱。
生まれたてのお孫さんに差し上げます、が貯金できるんか?


大量生産の佐々木くんは、色に悩み中。
五里霧中から抜け出すには実験しかない。
考えよ、手を動かせ、陶芸野郎ども〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする