![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/a786846c096f32ae8a481d93afdf4d16.png)
娘夫婦は今都内で生活していますが、7月末から同じ沿線に引っ越してくることになりました。
土曜日は物件の最終チェックと契約があり、帰りにうちに寄ってみんなで食事をしました。
シーフードのグリーンソースマリネ、エビマヨ、そしてクローブ風味のローストポークはさっぱり食べられるように刻んだ紫玉ねぎ、トマト、パセリをたくさん入れたビネガーソースを添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/7b2b65ddf9b8ae163ef573af47b113ea.png)
メインは青梅酵母で仕込んだ生地のピッツァ・マルゲリータです。
こちらはみんなが揃ってから私が伸ばしてはトッピングして次々と焼くのですが、焼いたらすぐに熱々を食べてしまうので、焼き上がりの写真はありませんでした~。(メインなのに!
)
3人だった食卓も一人増えて4人に。
賑やかになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/f15e6c6174087e1334dddfbc176f6709.png)
こちらは日曜日。
主人が昼間に見ていた男子ごはんのレシピで作ってくれた「サグパニール」というホウレンソウのカレーです。
主人はカレー用のMyスパイスをたくさん持っているので、それを使って美味しいカレーを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/4b8c51d447d4b92636293fa0608bec5b.png)
番組では初めて見るパラタというフライパンで焼けるパンも添えられており、それも作ってみたかったのですが、どうしても今日中に片づけてしまわなければいけない昨日のピッツァ生地が残っていたので、無理やりナン風に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ホウレンソウが1把、トマト、玉ねぎが入ったヘルシーな野菜のカレーながら、コクがあって美味しかったです。
次回はぜひパラタも添えて。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
土曜日は物件の最終チェックと契約があり、帰りにうちに寄ってみんなで食事をしました。
シーフードのグリーンソースマリネ、エビマヨ、そしてクローブ風味のローストポークはさっぱり食べられるように刻んだ紫玉ねぎ、トマト、パセリをたくさん入れたビネガーソースを添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/7b2b65ddf9b8ae163ef573af47b113ea.png)
メインは青梅酵母で仕込んだ生地のピッツァ・マルゲリータです。
こちらはみんなが揃ってから私が伸ばしてはトッピングして次々と焼くのですが、焼いたらすぐに熱々を食べてしまうので、焼き上がりの写真はありませんでした~。(メインなのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3人だった食卓も一人増えて4人に。
賑やかになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/f15e6c6174087e1334dddfbc176f6709.png)
こちらは日曜日。
主人が昼間に見ていた男子ごはんのレシピで作ってくれた「サグパニール」というホウレンソウのカレーです。
主人はカレー用のMyスパイスをたくさん持っているので、それを使って美味しいカレーを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/4b8c51d447d4b92636293fa0608bec5b.png)
番組では初めて見るパラタというフライパンで焼けるパンも添えられており、それも作ってみたかったのですが、どうしても今日中に片づけてしまわなければいけない昨日のピッツァ生地が残っていたので、無理やりナン風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ホウレンソウが1把、トマト、玉ねぎが入ったヘルシーな野菜のカレーながら、コクがあって美味しかったです。
次回はぜひパラタも添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/ef66f24dc3d67686c54b5f8bddb48498.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan80_15_femgreen_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
娘が嫁いで寂しくなりましたが、二人で帰ってきてくれると賑やかになってうれしいですね。
ベスママさんのお宅と一緒になりました。
自家製酵母は細々と続けています。
イーストよりもピッツァ生地が美味しいと、結構売れ行きが良かったので気を良くしているところです。
1人ふえてにぎやかになりましたね
食卓は賑やかなほうが楽しいですね。
自家製酵母のピザ生地はイーストとちょっと違っていて、なかなか美味しかったです。