
1km以上の長い坂をのぼり終えるとにわかに平野が広がりました。
牧場もあって気分はプチ北海道!
まっすぐ続く道を走ります。
間もなく交差点が現れます。
直進でダム、左折すると坂を下りあいかわ公園、右折すると湖畔の道へ繋がります。
激坂を下りたいがために左折!
あいかわ公園駐車場に繋がるこの坂は泣く子も黙るS字カーブ!
風を切る感じがたまらん。
一昨年来たときは曲がりきれずに歩道に突っ込みました。
坂を下ったスピードで公園の駐輪場に滑り込みます。
緑豊かなあいかわ公園。
宮ケ瀬ダムが完成してから整備されたので新しく綺麗です。
そして広い!
端と端では高低差がかなりあるのも特徴^^
園内を徒歩で散策しながらダムに歩いて向かいます。
クマも出没するらしい・・
気分はプチ北海道!
駐車場のある場所から階段をうねうね上っていくと高台の“風の丘”。
ここまで来ればダムはもう目の前!
私はここからダムに向かう細い山道が好きです^^
VSカマキリ
ダムに向かうまで3匹のカマキリに出会いました。
いよいよダム上に到着。
156mからの景色は圧巻です。
展望室もあるようです。
そばにある水とエネルギー館を見学して
無料のエレベーターで下へと一気に降ります。
ちなみに景色を楽しむならインクラインという有料の乗り物もあります。
下から見上げると、
放流が見たくなります。
ダムを背中に中津川沿いを歩いて駐輪場に戻ります。
駐輪場に行くと停めてある自転車は皆ロードバイク。
ママが異様だ・・・
どうやら皆テンション下がりめだが、先はまだ長い、
先ほど下った坂は次は上り。
いよいよ
自転車で湖畔を目指します。
長竹という地名に入れば相模原市緑区です。
またまた長い上り坂。山はそう甘くはない・・・・
坂の頂上にはぽっかりとトンネル。
このトンネルが湖への誘いです。
長いトンネルをママチャリで走り抜ける・・!!