開田高原アメダス 今朝の最低気温 -4.0℃ 昨日の最高気温 7.4℃
木曽町新開 午前8時の気温 -3.5℃ 今朝の天気 晴れ
今日は
鎧を着た冬芽の紹介をしようと
準備していたのですが
久しぶりに
霧氷が美しかったので
急遽霧氷の紹介です。
木曽にやってきた
1月27日以来
2回目の霧氷が
見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/4a63483a71c27b37467ef733ede8673c.jpg)
1回目は
1月30日の朝
最低気温は-17℃でした。
新地蔵トンネル入り口の
気温はマイナス12℃ですが
実際の気温より
若干高めを示すようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/5ae92d25f7b31f0f514fa2c52e298ab7.jpg)
そして昨日が2回目
最低気温は-8.9℃
夜明けごろから薄雲が
広がり始めたので
霧氷は結構長い時間
見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/090b29f2b6bbcb8df98df88f3fedf019.jpg)
霧氷は氷点下の気温(開田では-5℃程度?)で
過冷却された霧や水蒸気が
樹木などに当たり
その刺激で凍り付いて
白い花が咲いたように
見える現象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/e59b8216646ad3b564525beaee4b5521.jpg)
近くで見ると
美しいのですが
写真に撮るのが難しく
いつも敬遠していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/65a17d5d0ad04262e53ee4eabd00e975.jpg)
と言うのはいい訳で
朝が苦手なだけなのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/65566d537eec1acbe7ec0fd3e87fc454.jpg)
先日はモルゲンロートが
撮りたくて
珍しく早起きしましたし
今朝は散歩の時間まで霧氷が
残っていましたので
撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/dabb66cf121667b5e83ad75fe64cdec5.jpg)
過冷却の水分・・・氷点下以下になっても凍っていない霧や水蒸気のことです。
木曽町新開 午前8時の気温 -3.5℃ 今朝の天気 晴れ
今日は
鎧を着た冬芽の紹介をしようと
準備していたのですが
久しぶりに
霧氷が美しかったので
急遽霧氷の紹介です。
木曽にやってきた
1月27日以来
2回目の霧氷が
見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/4a63483a71c27b37467ef733ede8673c.jpg)
1回目は
1月30日の朝
最低気温は-17℃でした。
新地蔵トンネル入り口の
気温はマイナス12℃ですが
実際の気温より
若干高めを示すようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/5ae92d25f7b31f0f514fa2c52e298ab7.jpg)
そして昨日が2回目
最低気温は-8.9℃
夜明けごろから薄雲が
広がり始めたので
霧氷は結構長い時間
見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/090b29f2b6bbcb8df98df88f3fedf019.jpg)
霧氷は氷点下の気温(開田では-5℃程度?)で
過冷却された霧や水蒸気が
樹木などに当たり
その刺激で凍り付いて
白い花が咲いたように
見える現象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/e59b8216646ad3b564525beaee4b5521.jpg)
近くで見ると
美しいのですが
写真に撮るのが難しく
いつも敬遠していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/65a17d5d0ad04262e53ee4eabd00e975.jpg)
と言うのはいい訳で
朝が苦手なだけなのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/65566d537eec1acbe7ec0fd3e87fc454.jpg)
先日はモルゲンロートが
撮りたくて
珍しく早起きしましたし
今朝は散歩の時間まで霧氷が
残っていましたので
撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/dabb66cf121667b5e83ad75fe64cdec5.jpg)
過冷却の水分・・・氷点下以下になっても凍っていない霧や水蒸気のことです。