大阪アメダス 今朝の最低気温 3.7℃ 昨日の最高気温 13.0℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -9.3℃ 昨日の最高気温 2.9℃
小さな春探しの散歩
二日目です。
先日の刈り込まれた
ユキヤナギから
少し離れた所に
カリンの小さな木が
植えられています。
カリンは木肌に
特徴があり
樹皮は鱗のように
はがれて
雲のような
模様に見えます。
この木は
付近の木の中で
毎年先頭をきって
芽吹き始めるので
今年も?と期待して
近づいてみました。
よく見ると
艶やかな緑色の
小さな葉が
のぞいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/2cc233cbfb56d2016818af84e4a17ffb.jpg)
寒い日が大阪も
続いていますが
あまりの芽吹きの早さに
驚かされます。
早すぎたのが
恥ずかしいのか
葉の縁は
ほんのり
紅をさしたように
赤くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/9d6e372276eb62df4f5a0e4fae3a489b.jpg)
そのまわりには
赤ちゃんの鋸歯(きょし)が
小さな球状になって
光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/53d3021bd842938889c52fca3d71a5b8.jpg)
カリンの葉痕は
維管束痕が3つあり
小さいですが
立派な顔に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/80e8225fd278388b292674226602e429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/ea43b01d0c0f0ad0805737e73f603522.jpg)