木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

餌台にくる鳥 ヤマガラ 

2019-02-12 08:02:02 | 木曽Now
大阪アメダス     今朝の最低気温   4.2℃   昨日の最高気温   6.1℃   天気  晴れ  
開田高原アメダス   今朝の最低気温  -6.8℃   昨日の最高気温   -0.1℃

無事大阪に
戻りました。


今朝はまだ
散歩していないので
大阪でのブログ材料が
ありません。


しばらくの間
木曽で撮った写真を
アップします。


木曽の拙宅では
野鳥たちの
冬場限定の餌台を
開設しています。


餌はヒマワリの種と
リスのためのオニグルミ。


ヒマワリの種は
2.2㎏入り960円の
大きな袋が
2週間の滞在で
ほぼほぼ空になります。


やってくる野鳥は
ヤマガラ
シジュウカラ
コガラです。


エナガの群れが
たまに遊びに
来てくれますが
餌台にはまったく
関心がないようです。


今日はその中から
ヤマガラを
紹介します。


ヤマガラは
この餌台の常連さんで
朝早くから
夕方4時過ぎまで
ひっきりなしに
やってきます。


シジュウカラや
コガラがいても
お構いなし
どこかの国の行列みたい
割り込み
横入りはお構いなし。


我がもの顔で
ヒマワリを
くわえていきます。


その間
シジュウカラやコガラは
枝の上でおとなしく
待っています。


もう充分
食べたはずなのに
次々やってきて
餌台を空にします。


餌がなくなると
近くの木の上で
やかましく囀り
おかわりを
請求しています。


餌台では
我が物顔に
ふるまっていますが
一番長くモデルを
勤めてくれるのも
ヤマガラです。


結構人懐っこい
ヤマガラの一面を
見ていただけたと
思います。


ちなみにコンデジ(TG-4)
接写モードでの撮影です。