大阪アメダス 今朝の最低気温 16.0℃ 昨日の最高気温 28.0℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 1.5℃ 昨日の最高気温 22.1℃
昨日は
花粉を粘着糸で
確実に虫につける
植物を紹介した。
同じ公園で
花粉を確実に
運んでもらうため
面白い工夫をしている
もう一種類の花がある
今満開のシランの花だ。

またまた
花の前に座って
細い草を花に
突っ込んでいる
爺さんがいる。

それも右手に
カメラを持って
まるで不審者
そのものなのだが
仕方がない。(笑)

シランの花に
虫の気持ちになって
草を突っ込み
そーっと引き抜くと
黄色い塊が
ついてくる。

ランの仲間特有の
花粉のかたまり
花粉塊(かふんかい)だ。

シランの
雄しべと雌しべは
合体していて
柱のように
なっていて
蕊柱(ずいちゅう)と呼ばれる。

雄しべの葯の部分は
可動式で
くるっと反転させると
花粉がかたまりになって
おさまっている。

虫が潜り込むと
背中にべったりと
花粉のかたまりを
つけて出てくるのだ。

入る時には
つかず
出る時だけつく仕組みは
巧妙そのものだ。
これも
一度に沢山の花粉を
確実に別の花に
運んでもらう
戦略なのだ。
ランの仲間は
この地球上で
最も遅く現れ
最も繁栄している
植物なのだが
その秘訣は
この辺にも
あるのかもしれない。