学生さんたちのカウンセリングをしていてつくづく思うのは、
人はいくつになってもお母さんのことが大好きなんだなあということです。
親の心子知らずと言いますが、
実は子どもがどれだけ無条件に自分の母親(父親じゃないんだな、これが)を愛しているか、親の方が知らないんじゃないかと思うことがあります。
なんだかんだでお母さんのことが大好き。
お母さんの喜びが自分の喜び。
愛情が強過ぎて捻れてしまうこともあるけれど、お母さんほど自分に強い影響を与えてくれる存在はいない。
母親最強。
(自分もそうだしな…)
お母さんになれた人がうらやましいよ。
これほど強烈に自分を求めて、生涯自分を愛してくれる人は、子ども以外にいないのでは…
むなしい…