ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

がんばれ私

2016-12-21 18:34:30 | お勉強
年賀状を書いたことがきっかけで、同期の動向が気になり始めた今日このごろ。
インターネットで何人か名前を入れて検索してみたら、
それほど目立っていなかった友達が、思いのほか順調に出世していることが分かり、
焦りを感じてしまった。

40を過ぎてから、スタート地点にも立てずに、ウロウロしている私。
大丈夫なんだろうか?
これからの私の人生、ちゃんと進んで、展開していくんだろうか?

遅すぎるスタートじゃないだろうか??

私の人生、大失敗なんじゃないだろうか??

出世した友達は、日々、足元を見つめて、歩み続けた結果が出始めているのだと思う。
私はキャリアを途中で放り出してしまったが、
心を引き締めて、自分の道を地道に歩んでいくしかないと思う。

歩みを止めるな。

それに、人の幸せをうらやんでいても仕方がない。
私だって、キャリアはないけど、今、十分、幸せじゃないか。

私が欲しかった幸せを、見失ってはいけない。

あれもこれもと目移りしていると、私が欲しかった幸せが、どれだったか、分からなくなってしまう。
全ての幸せを手に入れることはできない。
私が欲しい幸せに、きちんと手を伸ばさなければ。

がんばれ。自分を信じよう。
自分だけの道を、勇気をもって歩んでいこう。
一歩一歩、しっかり踏みしめて行って、どんな景色が見えるのか、
期待を持って進んでいこう。

まだ人生は終わってはいないのだから。



2016年・総括

2016-12-07 13:14:23 | 雑感
ちょっと早いですが、今年一年を振り返りたいと思います。

今年は穏やかで、悪いことが何も起こらない、いい年でした。

人との付き合いは少なかったけれど、自分にとって新しいお気に入りがいくつか出来ました。

今年出会った素敵なもの

・ツムツム
 簡単なあみるぐみが編めるようになりました。
 17号まで作ってお休みしていますが、時間ができたら、また再開したいと思います。

・秒速5センチメートル
 新海誠さんという人を知ったのも、今年の収穫でした。
 記録を更新している「君の名は。」もいいけど、私がより強い衝撃を受けたのはこの作品でした。
 自分の心象風景にとても近かった。
 やっぱり鬱っぽいんだよね、自分。

・3月のライオン
 漫画は独特のコマ割りが気になって、あまり好きになれなかったけれど、
 今、放映しているアニメ、とても好きです。
 オープニングで、水を掻きながら進んでいる姿は、まるで私の人生そのものだわ。
 毎回、見るたびに泣きたくなる。

・Bump of Chiken
 名前は知っていたけど、実は曲を知らなかった。
 「3月のライオン」の主題歌が気になって、アルバムを買ったら、すごく良かった。
 弱い者の味方になってくれるような歌詞がとても好き。
 やっぱり弱いんだな、自分。でも別に構わない。

それから、前の職場(塾)で知り合った人だけど、その人とも親しいお友達になれました。
引きこもりがちな私を外に連れ出してくれて、ありがとう、Sさん。
これからも大切にお付き合いしていきたいと思います。

私はもう40を過ぎていますが、この年になっても、まだまだ新しい、
未知のものと出会えるんだなあと、感慨を深めた一年でした。

来年も、新しい良きものと出会えたらいいなと思います。

それではこの記事を読んでいただいた皆様、
少し早いですが、
よいお年をお迎えください。