MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



手持ちの Macintosh用ブラウザが System7.0以上の環境を要求する事が判明したため,ClassicII の OS をアップグレードすべく漢字Talk7 のインストーラの入手を計画中です。現在 SE/30に導入している System7.0 は Classic以前の機種にしかインストールできないものなので,別途に OS を入手する必要があります。

インターネット上にてフリー提供されている 漢字Talk7.5のインストーラを導入する手もありますが,これは OSの動作が必要以上に「重く」なってしまいそうなのでとりあえず却下しました。地道に探して 漢字Talk7.1 あたりを入手できれば良いのですけどね。(≧∇≦)

以前,自分の職場の引越しが行われた際,90年代前半に OA端末として利用していた LC475関連のソフトウェアリソースを大量に発掘。職場側としてはすべて廃棄処分にするとの事だったため,一部のソフトウェアを譲り受けた経緯があるのですが,OSのインストーラ(漢字Talk7.1)も確保しておけばよかったと今更ながらに後悔していたりします。ちなみにその時の戦利品は「Adobe Illustrator」が一番の大物でした。(LC475本体はすでに廃棄された後でした)

ClassicIIの HDDは 15年を経過しているので,すでに破損してもおかしくない状態です。この機会にディスクごと入れ替えてリフレッシュしてしまうのも良いかもしれませんね。(以前,700MBのHDDを破損させた経緯もありますし)

CFカードを SCSI認識させて放り込む手段もあるみたいです。

(2004/8/30 にインストーラを入手しました)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )