MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



以前 アップデートファイル流出事件 があっただけに いまいち不安でしたが,今回はどうやら 公式 なようですし ネットワークアップデートも可能なようなので,とりあえず導入してみました。

自宅は 無線LAN環境があるので,ルータ経由でのインターネット接続が可能。メニューから ネットワークアップデート を選択するだけで アップデートができるのは非常に楽であります。ただ,アップデートの際に メモリースティック上にダウンロードされたアップデートファイルが,アップデート後に削除されないのは,ちょっと気になりますね。

今回のアップデートで システムソフトウェアのバージョンが 1.00 から 1.50 に更新されます。
主な更新内容(概略)は以下のとおり。

 ・PSPの 表示対応言語 の拡張
 ・メモリースティック上の動画ファイル再生時において レジューム再生に対応
 ・メモリースティック上の音楽ファイル再生時において レジューム再生に対応
 ・etc...

主に 音楽/動画ファイルに関するアップデートであり,大規模な 機能追加や 不具合修正ではないようです。個人的には 専用のインターネットブラウザや メーラーが導入されると嬉しいのですが,屋外でのインターネット接続が難しそう。街中が 無線LAN無線い対応していれば 問題はないのでしょうけど,まだまだそう上手くはいきません。せめて USB経由の 携帯電話接続ができれば良いのですが。

例の 流出したアップデートファイルを適用した際に表示される追加機能一覧は,
なかなか「夢」っぽくて好きです。(≧∇≦)

SCEI が流出したって言ってるなら,いつか実現する予定だったのかしら??


【関連リンク】

 ・SCEI ・・・ SCEI の公式ページ
 ・PSP情報 ・・・ 偽アップデートファイルの情報など


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )