MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



「SYGNAS」は,X68000向けでは初(唯一?)のサードパーティマウスとして発売されたスピタル製の製品です。分解能を 400dpi/300dpi/200dpi/100dpiの範囲で任意に切り替える事ができ,「ターボボタン」なるスイッチを操作することで一時的に 800dpiまで加速できるスグレモノであります。その他にも「手ブレ防止機能」や「自動加速機能」などを搭載しており,通称「VRマウス」と呼ばれていました。X68000の他,PC98シリーズや FM-TOWNSにも対応しています。

X68000純正マウスの使用感が少々「重く」感じるものであったこともあり,当時はかなり重宝していたアイテムなのですが,自分の不注意で机上から落下させてしまい破損させてしまった経緯があります。買い直そうにも 現在はもちろん破損当時においても既に販売されておらず,某大手オークションサイトにも出品された事が(自分が知る限りでは)無いため,いまだに捜索中のアイテムなのです。

販売数も少ないでしょうし 手に入るとは思っていませんが,やっぱり欲しいです。
スピタル製の「JOYCONT for X Limited Edition」は,現在でも手元にあるんですけどね。

PC98のマウスをアダプタ経由でつなげばいいじゃん!って知人から言われたけど
そんなの嫌ですから。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )