MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



随分と前に書いた Macintoshエミュレータ「BasiliskII」の記事において,「Windows98/2000対応版をサポートしていたページが消失してしまった」と書きましたが,ダウンロード可能なページはずっと存在していたようです。実際,自分も昨日まで知りませんでした(笑)。

サイト名は「Macintosh Emulation Station」。

「BasiliskII本体」はもちろん,支援ツールである「HFV Explorer」もダウンロード可能となっており,それ以外にもいくつかの貴重なソフトウェアリソースが公開されています。ありがちなダウンロードサイトへのリンクではなく,圧縮ファイルに直接リンクされているので,このサイト自体の運営が滞らなければ入手は可能だと思われます。主要なものをひととおり試してみましたが,リンク切れはなさそうでした。

BasiliskII の環境構築において,現在最大の問題は「System70_boot.zip」へのリンクが消失している事だと思います。自分はまだリンクが生きていたとき 運良く入手できましたが,現在は消失しています。このファイルは「System7.0.1のブートディスクイメージ」であり,全くゼロから BasiliskII の環境を構築する際,一番最初に BasiliskII を起動するのに使います。インターネット検索で引っ掛かる「BasiliskII関連サイト」は,大抵このファイルを使え。と書いてあるはずです。

・・・これって再配布しちゃマズいのかなぁ。

Apple自身が System6とか System7とか無償で配ってるんだから,ブートディスクイメージくらい配っても良さそうだけど・・・。「System70_boot.zip」があれば,比較的簡単に BasiliskII の環境構築が可能になりますからね。これも,どこかにダウンロードできるページが生存しているんじゃないかじら。(≧∇≦)


【関連リンク】

 ・Macintosh Emulation Station ・・・ エミュレータ関連ツール等のダウンロード


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )