MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



本日は新型PSP「PSP-2000」の発売日でした。

夜に某有楽町ビックカメラに行ってみたら 結構売れてたみたいです。薄くて軽いのは偉大ですな。ソニーさん。うちのはアジア版の本体なので,リージョン違いでUMDがみれない等の制限事項がありますが,なんと,噂の「ワンセグチューナー」も使えない事が判明・・・。ソニーにしては でかくて情けないデザインだけど,買おうと思っていただけに若干ショックです。リスク承知でアジア版を購入したつもりでしたが,いざ問題に直面すると,やっぱり国内版が欲しくなりますね。資金が工面できるかどうかが勝負だなー・・・。

とりあえず本体が発売になったので,専用アクセサリの充実にも引き続き期待したいですね。

まあ,それほどゴテゴテと取り付けている訳ではありませんが,せめてキャリングケースとストラップは専用のものが欲しいです。特にキャリングケースについては,PSP購入時についてきた奴(フェルトの袋みたいなの)を使っているのですが,本体が薄くなったのでケースから簡単に抜け出てしまいます。個人的にこの「袋」が大好きなので,薄型専用の登場を期待したいところです。でも・・・公式ページをみる限りでは,共用扱いの感じがしますね。・・・ちょっと残念。ストラップについては 現行の製品(PSP-252)に慣れてしまったので,専用品である必要はありませんが,どうせなら新しいデザインの製品が欲しいですよね。本体のカラーバリエーションも増えたんだからアクセサリも増やさないと。商売上手ですな。ソニーさん。

でもやっぱり「メモリースティックスロットの蓋」だけは許せません(笑)。
もっとマシなのに交換して下さい。今すぐ。ソニーさん。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )