MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



うちの Xbox360 は,過去に「レッドランプ点灯」の症状が発生した事のあるトラブル品です。最も症状が酷かった時は「触っただけで電源が落ちる」状態にまで悪化しましたが,「INTERCOOLER EX」という冷却ファンを背面に装着してからは 何故か結構安定して動くようになったので,現在まで騙し騙し使い続けています・・・。とはいえ,再び発症する事があれば 今度こそ復活不能だと思われますし,ここ最近は PLAYSTATION3 を確実に凌ぐ勢いを手に入れている Xbox360 ですので,思いきって本体を買い替える事にしました。

もともと「Elite」が出たら買おうかと考えていましたが,HDMI端子は,最近発売された「バリューパック」に入っている Xbox360本体にも装備されていますし,搭載されているGPUも「最新のもの」で,消費電力と発熱量が十分に抑えられている旨の調査結果も出ているようなので,価格的にも安い「バリューパック」の購入に方針を変更しました。トラブル品とはいえ 現在は正常動作しているものを買い替える訳ですから,費用は少ない方がベターです。今回は瞬間的な出費が少ない選択肢で行くことにしました。120GBのHDDはちょっと欲しいですけどね(笑)。

予算確保は出来ているので,週末にでも作戦決行です。(≧∇≦)
(私信:G藤君。買っちゃいます。)

PLAYSTATION3 も最近になって ロープライスモデルを投入してきましたが,Xbox360 の方がちょっとだけ勢いがあるみたいですね。ここにきて「HDMI端子追加と 最新GPU投入」を実施してきた Xbox360に対し,PS3は「PS2互換機能のカット」による値引き・・・というイメージが強い感じがします。ソフトウェアラインナップを比較しても,正直なところ Xbox360 の方が断然面白そうなものが多いですし,こりゃ年末商戦でもソニーの劣勢は避けられなそうですね・・・。

グランツーリスモ効果がどれだけ発揮されるかは ちょっと楽しみです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )