MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



iPhone 2.0 Software Update for iPod touch」が公開されたので,早速導入しました。前日(7/11)の夜から iTunes Store の動きが怪しくなり始め,翌朝(7/12)になるとアップデートを促すダイアログが出たり出なかったりの状態に。結局まともにアップデートできたのは昼過ぎでした。まあ・・・サーバ側の移行作業とかもあるでしょうから 仕方ないと思いますが,Webサイトをメンテナンス状態にせずに作業をするあたりは,さすがアップルさんですね(笑)。

アップデート実施後には「メール」,「マップ」,「天気」,「メモ」の機能が追加され,ホーム画面が一気ににぎやかになりました。機能的にもしっかりローカライズされていて,マップも天気も指定した地域の情報を普通に参照する事ができます。また,今回の追加の目玉といえる「App Store」も同時に追加されており,様々なアプリケーションを購入して ホーム画面上に配置できるようになっています。まだまだ英語版が多いとはいえ,すでに結構な数のアプリケーションが登録されているので いろいろ探すだけでも楽しめる感じです。無料のものもいくつかありますが基本的には有料。数百円~数千円と かなり高いものもあり,最初は少々違和感がありましたが,月額制ではなく買取りなので それなりに妥当なのかもしれません。

この環境だったら,自分は「Jailbreak」の必要は(まだ)ないかなぁ。
そもそも「2.0」から脱獄できるのかどうか わからないしね。

試しに「PINBALL RC」を購入してみたところ,予想以上の出来にちょっと驚きました。ちょっとだけ重さを感じますが,ちゃんと3Dグラフィックで表示されていますし,PC用のゲームソフトを動かしている感覚と言って問題がないレベルです。加速度センサーを使用して筐体を傾けるモードがあったりと,iPod Touch(iPhone)の独自性を出す事も忘れていません。これが「600円」なら,誰でも納得すると思いますよ。問題は・・・バッテリーの消費が大きい事ですかね。

今回のアップデートに近いものが,以前2,480円で有償提供されていたハズですが,
実際に支払ったのは1,200円。これって,既に購入してた人が納得しないんじゃないかしら。
まあ・・・安くなる分には 自分は文句なしなんですけどね。(≧∇≦)

気のせいだったかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )