MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ありそうでなかった「海腹川背」のサウンドトラックを入手。

SFC版「海腹川背」と PS版「海腹川背・旬」の前BGMをカバーしています。発売元はなぜか「SweepRecord」(笑)。地元ではほとんど入手できないので Amazon.co.jp経由で購入しました。SFC版からPS版まで(正確にはPSP版まで)10年以上も付き合ってきたゲームだけに,サウンドトラックの発売は非常に嬉しい限りです。容赦のないハードなゲーム内容の割に 妙にのどかなBGMなのが当初はかなり違和感でしたが,あらためてBGMだけ聴くと,なんて聴きやすいことか。作業中のBGMに最適ですね。

もともとサウンドモードがないゲームだったので,曲だけじっくり聴いたのは今回が初めて。やはりPS版のBGMは良いです。個人的には「多摩川面」と「長瀞面」のBGMが大好き。また,ネームエントリー曲「ときめきが目を覚ましてる」,エンディング曲「空の青さ」も聴き逃せない曲です。なぜかこの2曲はボーカル入りなんですよね・・・。ちなみにボーカルは 小森まなみ さん。「空の青さ」については,ボーナストラックとして ゲーム未収録のフルバージョンが収録されているので,これを聴くだけでも買いだと思いますよ。

いやマジで。(≧∇≦)

欲を言えば,PS版のゲーム中に流れる「CMのナレーション」まで収録して欲しかった。

唯一心残りなのは,SweepRecordのウェブ通販で購入できなかった事。
特典の「スーパープレイ映像」と「エンディング映像」が収録されたDVDが欲しかったです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )