MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



自分はもともとPDA好きで,SONY製の「CLIE」シリーズを愛用していました。スケジューラや住所録,メモ帳といった,いわば「電子手帳」的な機能を中心に使っていたのですが,携帯電話が加速度的に高機能化されたため 徐々にPDAを使用する機会が少なくなり,2004年には全く使用しなくなりました・・・。自分が一番最後に購入したPDA端末が「CLIE PEG-UX50」です。今回,約5年振りに復活させてみました。

さすがにPDA後期の機種だけあって,電子手帳機能以外にも,動画や音楽を再生するメディアプレイヤー機能や,無線LAN(802.11b)経由でのインターネット接続機能,31万画素のCMOSカメラによる動画,静止画のキャプチャ機能など,様々な機能が詰め込まれています。タッチパネル液晶部分は,昨今の携帯電話のような開閉式で180度回転(いわゆるウイングスタイル)が可能。本体にはフルキーボード装備,外部メモリとして「メモリースティックPRO」が利用可能,極め付けは「Bluetooth」対応。ヘッドホン端子,USB端子,ジョグダイアル,赤外線通信機能もついている。冷静に考えると「密度」がものすごい機械です・・・。

発売は2003年。新品価格は69,800円程度とかなり高価な機種でした。
機能の詰め込み方からすれば,妥当な価格かもしれません。

以前の記事で「PSP go」が「UX50」に似ている・・・的な事を書いていましたが,携帯型のマルチメディアプレイヤーとしてなら,両方ともかなり似たコンセプトだと思います。自分としては,2003年に「UX50」でやろうとしていた事を,2009年に「PSP go」で再びやってみた・・・って事なんじゃないかと,勝手に思っているだけなんですけどね(笑)。今回,2台を並べてみて,「UX50」が「PSP go」に匹敵する小ささだった事に驚きました。これなら・・・頑張ればPSPにもカメラが内蔵できるんじゃないかしら(笑)。

ちなみに自分の「UX50」は,購入はしたものの ほとんど使う事がなくお蔵入りさせてしまったため,いまだに新品同様です。バッテリーもまだまだ生きているみたいなので,使おうと思えば十分使えますが・・・使い道という意味では,やはり無いですね(泣)。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )