MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



夏場に購入した激安ジャンクノートです。CeleronM 1.3GHz搭載でHDDは僅か20GB。メモリは標準で512MBのモデルですが1.5GBに増設済みです。光学式ドライブは一応マルチ対応なDVDドライブになっています。実家の父親が使っていたパソコンが震災時の津波で壊れてしまったため,一時的な代替機として購入したのが当初の目的だったのですが,実家のPCは最終的に新品を購入する事になったため,こっちで確保していた「VersaPro VJ13M/EX-R」は不要になってしまいました・・・。とりあえずWindowsXPの Home Editionが入っているので,ネット閲覧とDVD鑑賞程度であれば十分使えるパソコンではありますが,自宅には「ACER Aspire 5740」や「EeePC901-16G」があるので正直「VersaPro VJ13M/EX-R」の出番はありません。

ずっと倉庫内で眠らせておくのも勿体無いので,久々に引っ張り出してきて,セキュリティソフトの導入と,Windowsセキュリティパッチの導入等,基本的な環境整備を実施。オフィスソフトやDVD再生ソフト等,普段使うソフトウェアもひととおり導入しました。ハードなジャンク品なので文句は言えませんが,バッテリーが死んでいるのは地味に不便です(笑)。無線LANが搭載されていないのもかなり不便を感じます。HDDに関しては,NASや外付けHDDとの併用である程度カバーできますが,内蔵HDDの空きが10GB未満なのはちょっとマズいですね。実は・・・リカバリCDが無いのでHDD交換が出来ない状態なのです。リカバリCDはNECから取り寄せ可能(3,000円)なようなので,これは取り寄せた方が良さそうです。

現状でもネット閲覧とDVD鑑賞は全然OK。
O橋君。こんな仕様のノートPCでもかまわないかい?
良ければ救援物資に加えるぜ。(≧∇≦)


【関連リンク】

 ・PC98-NXシリーズ メディアオーダーセンター ・・・ NECの旧PC用リカバリディスク等を取り扱っているページ。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )