MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



国内コンシューマ機向けソフトの「リッジレーサー」シリーズで唯一所持していなかったソフトがこの「山佐DigiワールドコレボレーションSP パチスロ リッジレーサー」であります。ナムコと山佐がコラボした,文字通りパチスロのシミュレータソフトであり,PlayStation2向けソフトとして2008年6月5日にバンダイナムコゲームスから発売になったものです。自分はパチンコ,パチスロの類は一切やらなかったので,発売当時は全く興味が湧かず,一応「リッジ」とはいえさすがに購入はしませんでした。しかし,手元にある歴代のリッジシリーズのうち,欠けているのがこのソフトだけ・・・となると,なんだか無性に欲しくなってしまい,先日,地元の中古やを探し回ってゲットしてきてしまいました。そもそもこのソフトを「リッジシリーズ」と言う事が間違いかもしれませんが,「リッジレーサー」の名前が冠せられた,ナムコ公式のソフトである事は間違いありませんよね。

相変わらずオープニングが派手。なんだか久しぶりな「永瀬麗子」は,リッジレーサーズに登場したバージョンっぽいです。ゲームの方は・・・単なるパチスロなので全然楽しめません・・・。一応やってはみましたが,自分は「目押し」とか全然できませんし,そもそもこの手のソフトを家でやる意味を理解していないので,楽しめなくて当然ですよね。・・・まあ,なんだかんだ言いつつ,1時間くらい回し続けていましたけど(笑)。別にプレミアが付いている訳でもないし,単に「リッジブランド」のソフトだから買ってきたというところでしょうか。プレイしないコレクションがまた一つ増えました。

冒頭にも書きましたが,国内コンシューマ機向け「リッジシリーズ」は,今回の「パチスロ リッジレーサー」でコンプです。現在持っていないのは,海外版Nintendo64向けの「RidgeRacer64」のみ。「RidgeRacerDS」や「Unbounded」は既にゲット済みなので,N64版が手に入ればフルコンプなのです。ヤフオクとかを見ているとたまに出てくるので,そのうちゲットしようと思います。手元にあるN64は「国内版」なので,プレイするには海外ソフト用のアダプタも入手しないとダメですね。こっちの方が手に入らなそう・・・。今ヤフオクを見てみた限りでは・・・出てませんね。

はたして。フルコンプは達成できるでしょうか。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )