MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



すっかり「FC-MOBILE」のチープさにハマッてしまい,この1週間に限っていえば「PS Vita」よりも「FC-MOBILE」の方が稼働率が高い状態です(笑)。自分はよっぽどゲーム好きだと思いますが,何故か「ファミコン」を持った事がありませんでした。スーファミ,64,Wiiあたりは普通に持っていたので,任天堂が極度に嫌い・・・って訳でもありません。この歳になるまで買おうとした事がなかった訳ではないのですが,何故か手がでませんでした。なので,ゲームソフトに関しても何が面白くて何がダメなのか,ほとんど判らない状態だったりします。中古市場に乏しい地元にあって,ファミコンソフトだけは売っている店が結構残っているので,ちょっと何か買ってこよう・・・とか思ったのですが,なんとも選ぶのが難しいです(笑)。

結局あまり冒険はせず,知っているシューティングゲームばかり選んで買ってきました。全部300円くらいなので大した買い物ではありません。ゲットきたのは「ヘクター87」,「究極タイガー」,「イメージファイト」の3本。FC-MOBILEと一緒に買ってきた「スターソルジャー」と合わせて現在手元にあるのは4本になります。どれも良い感じにチープなので逆に気軽に遊べますね。FC-MOBILE本体に「連射ボタン」が付いているのがとにかく嬉しい。「スターソルジャー」あたりはFC-MOBILEの「画面の小ささ」が少々ツライですが,遊べない事はありません。来週末に東京へ行く予定があるので,その際にまた良さげなところを何本かゲットしてこようと思っています。

「究極タイガー」の変貌ぶりが個人的にイチオシ。
全然違うゲームだけどちょっと楽しいのが凄い。黄色が無駄にホーミングなのが良いね。

なんだか,メガドラの互換機を買った時の気持ちが再来している感じ。
今スーパーポテトに行ったりしたらヤバイかもしれん(笑)。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )