MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ゲームレジェンド24で購入したサークル「100メガ地獄」さんの「魂斗羅」攻略DVD「魂斗羅 真スーパーネオハードコアデュアルフォーススピリッツリバース:アップライジング~レガシーオブウォーアドベンチャーエボリューションレボリューション~」を観てみました。DVD12枚組という異常なボリュームになっていて,アーケード版「魂斗羅」と「スーパー魂斗羅」から始まり,ファミコン,スーパーファミコン,ゲームボーイ,ゲームボーイアドバンス,ニンテンドーDS,メガドライブ,PlayStation,PlayStation2など様々なコンシューマ機にて発売された「魂斗羅」シリーズのクリア映像をすべて収録。さらに,Wiiウェアで発売された「魂斗羅ReBirth」や,XXBLA&PSN配信の「Hard Corps: Uprising」,スマホ向けアプリ「魂斗羅 進化革命」,MSX2版「魂斗羅」のクリア映像までも収録した,まさに完全版な攻略DVDなのです。全部観ようとすると,1枚あたり100分換算でなんと1,200分にもなります(笑)。先日購入した「アイマス10thライブ」のBDに匹敵する視聴時間に圧倒されなかなか観れずにいましたが,先日ついに観始めたら・・・途端に止まらなくなりました・・・。

いつ観終わるんだろう。これ(笑)。

パッケージも映像も同人作品とは思えない完成度なんですが,ディスクはラベルもなにも無しで「真っ白」なまま・・・。量産のため手間とコストを省いたんだと思いますが,何枚目のディスクか判らなくなる可能性があるので,せめてディスク番号くらいは印刷しておいて欲しかったですね。収録内容は,前述したとおり「魂斗羅シリーズの攻略映像が延々と続くだけ」です。途中テロップで解説が挿入されるので,確認しながら観ていくとより楽しめます。自分が実際にプレイした事があるのは,アーケード版2作品と,ファミコンとMSX2の魂斗羅,スーファミの魂斗羅スピリッツ,メガドラの魂斗羅ザ・ハードコアくらい。現在手元に残っているソフトは1本もありません・・・。このDVDを観て以来,ファミコンの魂斗羅とスーパー魂斗羅が欲しくてたまらんです。

・・・でも中古品が微妙に高値なんです・・・。(´・ω・`)

ファミコンの魂斗羅であれば地元で中古品が買えるのですが,ネットで調べた中古価格よりもかなり高い値段が付いているので,ずっと購入を敬遠していました。まあ,メガドラの魂斗羅みたいに中古が何万円もする訳ではないですし,こういうのは思い立った時に動かないと後から買えなくなっちゃうんですよね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )