MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
CALENDAR
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
CATEGORY
News
(86)
SHARP X680x0
(129)
Macintosh SE/30
(57)
SE/30強化コラム総集編
(1)
Macintosh ClassicII
(35)
Classic2で遊ぼう!総集編
(1)
Macintosh (Others)
(56)
iPhone/iPad
(106)
デレステ
(33)
ミリシタ
(6)
PC-6001mkII
(16)
MSX
(13)
WindowsPC (ハード)
(99)
WindowsPC (ソフト)
(64)
メガドライブ
(195)
メガドライブ伝説総集編
(2)
SegaSaturn
(13)
Dreamcast
(26)
mkIII/SG/SC
(8)
PC Engine
(20)
PlayStation
(409)
テラリア日記総集編
(1)
PS Vita
(34)
PSP
(187)
MS性能比較
(1)
Nintendo
(156)
Xbox/Xbox360
(70)
LSI Games
(17)
OnlineGames
(62)
Sound/Music
(187)
Visual/Audio
(58)
BD/DVD/映画
(85)
Toys
(29)
書籍/漫画/雑誌
(60)
旅行/遠征
(162)
携帯電話
(41)
その他
(201)
RECENT ENTRY
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 上野編
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 一ノ関編
コカコーラ地域限定ボトル
京都探訪 レトロゲーム編
京都探訪 part3
京都探訪 part2
京都探訪 part1
Nintendo Switch版「バーチャレーシング」
MEGA-CD の予備機が欲しい・・・
SEKIRO SHADOWS DIE TWICE #11 葦名城 葦名流伝場
RECENT COMMENT
LOGiN誌の元丁稚/
Oh!Xを語る
黒翼猫/
続・マッピー を語る
LOGiN誌の元丁稚/
ドルアーガの塔 を語る
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
リュウ/
NYKO MediaHUB SLIM
9527/
コントローラアダプタMAX
Unknown/
MUSIC PRO-68K を語る
おやじ/
CANON SIGHT を語る
ぽるたん/
Windows版「F-1 SPIRIT」
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
K'sBOX
友人「梶原氏」の blog
よんぷら(仮)
友人「ば~る氏」のblog
RetroPC.NET
RetroPCの総合情報サイト
GIMONSのページ
XM6 TypeG for WIN32
co Homepage
XM6p201
RetroPC GameMusic Radio
RetroPCゲーム音楽など
X-PowerStation
X68系同人サークル
Lost Technology
USBJOY.X 公式サイト
Vintage computer LLC
Macintoshの通販ショップ
ARTMIX.COM
Macintoshの通販ショップ
秋葉原マップ
秋葉原:秋葉原マップ
スーパーポテト
秋葉原:レトロゲーム
シーガル
地元のゲームソフト屋さん
表まさひろ日記
まさひろ氏の blog
PROFILE
goo ID
funnyplace
性別
都道府県
自己紹介
そんな俺ですが。
Twitter
@Funny_Place
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
振り向けば重課金 デレステ 近況編
デレステ
/
2018年03月26日
12月以降記事をアップしていなかった「デレステ」。実に4ヶ月ぶりくらいです。
12月~1月にかけては今までどおりプレイしていたのですが,1月後半~現在までは,某「モンスターハンターワールド」にゲームプレイ時間のほとんどをつぎ込んでしまったので,デレステは完全に休眠状態。今まで全て参加してきたイベントも3~4つくらいはすっ飛ばしてしまいました。とりあえずログインだけは継続させている感じですね。プレイ意欲がなくなった訳ではなく,純粋にプレイ時間がないだけです(笑)。実際,今月初めにやっていた「ツインテールの風」は,とりあえずストーリーを全開放(10,000pts)するまではやりましたし,現在進行中の「キラッ!満開スマイル」については,島村卯月メインなこともあるので久々に入賞圏内狙いで頑張っています。「モンハンワールド」がだいぶ落ち着いてきたので,他にライバルが登場しなければ再び「デレステ」に戻ろうかと思っています。
プレイはしてないけど課金はしてる。ってことで,SSR獲得状況はそれなりな感じ。狙った限定SSRをいくつかゲットできているので,個人的には満足です。スカチケで誰を取ったかすっかり忘れて(!)しまいました・・・。プレイしないんだったら課金もしなきゃいいのにね。まあ,これが課金システムの「怖い」ところなので,その罠にすっかりハマッている自分の場合は,課金して外すのも楽しいのでOK(?)なのです。
過去4ヶ月の獲得状況は以下の通り。
スクリーンショットはちょっと数が多いので,狙ったヤツだけ抜粋で掲載します。
・12月6日 「ヒートビート・サンバ!」ナターリア
・12月6日 「メリー・メリー・ホワイト」緒方智絵里
・12月9日 「カレイドスノー」本田未央
・12月24日 「夢みるプリンセス」喜多日菜子
・1月1日 「おーる・ふぉー・ふぁん」双葉杏
・1月3日 「ドルチェ・クラシカ」三村かな子
・1月3日 「はぴはぴ☆わんだーらんど」諸星きらり
・1月3日 「真剣・一閃」脇山珠美
・1月6日 「祝福のまなざし」クラリス
・1月31日 「目をあけてみる夢」多田李衣菜
・2月2日 「ビタースイート・タイム」小日向美穂
・2月16日 「ディアマイレディ」櫻井桃華
・2月28日 「グロリアス★グロウ」城ヶ崎美嘉
・3月4日 「こぶし・紅」村上巴
・3月10日 「ポッピン・ハイ☆」赤城みりあ
・3月27日 「FEEL SO FREE」木村夏樹
・3月29日 「すこやかな願い」栗原ネネ
1月のラッシュ具合が凄いですね。それまでの課金積上げポイントがここに生かされてます。年末に10連を3~4回外した時点で年始まで回すのをやめた成果が出ましたね。同じように,ある程度ハズレを積み上げてから,回すタイミングを限定ガチャに重ねるやり方で,その他の限定SSRも獲得しています。積上げ時点でダブりのSSR引いちゃったりすると,限定SSRが獲得できない事が多いです。
智絵里は,個人的に好きな「cherry*merry*cherry」という曲のイメージにぴったりだったので是非狙いたかったSSR。未央は,最初のニュージェネの恒常SSR以外は持っていなかったので,是非限定SSRが1枚ほしかったものです。杏は,過去のSSRは2枚とも持っていますが,あんきら揃ってのリリースだったので狙いにいきました。きらりも当然狙ってゲット。正月早々にあんきら揃い踏みでテンションが上がりました(笑)。美穂は,恒常SSRのみだったので狙いました。結構強いSSRなので,うちのキュート編成のレギュラーになってます。美嘉とみりあは,どちらもSSRを持っていなかったので狙いました。この2人が揃ったことで「私色ギフト」のSSR編成が可能になったのが非常に嬉しい限りです。
上記以外では・・・SSRを持っていなかった李衣菜とかな子をゲットできたのが嬉しいですね。
うろ覚えですが,スカチケで取ったのはかな子だったと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CONFIG
編集画面にログイン
blog EDIT
PLATINUM STARS
STARLIGHT STAGE
VIEWING REVOLUTION
BELUGA
【Download】
【Info.】