「レトロフリーク」を入手して以来,手持ちのゲームボーイタイトルも徐々に増えてきていて,現在全部で24本あります。アーケード移植ものやオリジナルのアクションゲーム,シューティングゲームを中心に買い集めていますが,中古品を探すときは「NEMESIS」や「SAGAIA」のように目立つタイトルを探しがち。地元に残っている中古品のラインナップも,どの店でも同じようなソフトばかりなので,コレクションがなかなか増えません。かといって,数千円以上の超レアソフトを購入するくらい収集にハマッている訳でもないので,1,000円~2,000円程度の微レアソフト程度を目指してゆったりと収集したいと思っています。
無理矢理移植されたアーケードゲームをプレイするのも非常に楽しいのですが,シンプルな作りで面白いゲームもたくさんあります。個人的にお薦めなのが以下に紹介している2本。どちらも古いアーケードゲームの移植版で,モノクロ低解像度の環境がめちゃめちゃしっくりきます。ゲームボーイカラーでプレイすると,一部の表示が勝手にカラー化されちゃったりして少々雰囲気が崩れる感じなので,最近は「初代ゲームボーイ」を手に入れようかと本気で思っていたり(笑)。
○平安京エイリアン
平安京に侵入したエイリアンを待ち構え,地面に穴を掘って,エイリアンを落として埋めることで倒します。1980年に電気音響株式会社より発売されたアーケードゲームの移植作品。NEWバージョンとOLDバージョンの2種類が入っています。NEWバージョンはちゃんとドット絵でデザインされたキャラクターと背景が用意されていてBGMも流れます。ゲームの難易度はOLDバージョンに対してかなり低めです。OLDバージョンはアーケード版にかなり近い再現度になっていて,難易度は結構シビア。Wiki曰くですが・・・開発にはなんと中潟憲雄氏が加わっていて,氏の奥様の親族にオリジナルの開発者がいた(!)ことから,オリジナルのソースコードが提供され,移植の際の参考にされたとのこと。これはなかなか貴重なソフトですよ。
○QIX(クイックス)
1981年にタイトーが発売したアーケードゲームの移植作品。画面内を徘徊する線状の生物「QIX」に触れないように,マーカー(自機)を操って画面内にラインを引き,四角く囲うことでエリアを占有していきます。占有したエリアには「QIX」は侵入できません。エリアの占有率が75%を超えればステージクリア。ラインを引いている最中(エリアを囲む前)に「QIX」がマーカーまたは引いているラインに触れるとミスになります。後に発売された「ヴォルフィード」の基になったゲームです。非常にシンプルな「陣取り」ゲームですが,デザインがえらくクールでいかにも8bitという雰囲気が個人的には大好き。発売は任天堂で,ゲームオーバー時の得点に応じて任天堂キャラがパフォーマンスする演出がありますが,この部分だけクールじゃないので見なかったことにしています(笑)。
| Trackback ( 0 )
|
|