昨日の田舎では、見事な夕陽が見られました。
作業中で、デジカメを持ち合わせていなかったので、携帯電話の附属デジカメで写しました。
特派員宅から少し離れた所で 一輪車を押していたのですが、それを道端に寄せ止めして ジックリと眺めました。
およそ 5分… 見ていましたね。(写真が、本文の左に小さく載っていれば、そこをクリックすると、少しは大きく見えます。)
雲がよぎって 逆さダルマ風に見えたり、別の雲の影響で 黒っぽく色変化があったり と「夕陽のライブショー!」を堪能しました。
こんなことなら、ビデオカメラ(DVC)を 取りに帰れば良かった。
でも、夕陽が沈み・変化するのは 短時間です。
見られただけでも 幸せだったと思います。
(32万画素で、2倍のデジタルズームを使いました。3倍のは さすがに投稿をやめました。)

作業中で、デジカメを持ち合わせていなかったので、携帯電話の附属デジカメで写しました。
特派員宅から少し離れた所で 一輪車を押していたのですが、それを道端に寄せ止めして ジックリと眺めました。
およそ 5分… 見ていましたね。(写真が、本文の左に小さく載っていれば、そこをクリックすると、少しは大きく見えます。)
雲がよぎって 逆さダルマ風に見えたり、別の雲の影響で 黒っぽく色変化があったり と「夕陽のライブショー!」を堪能しました。
こんなことなら、ビデオカメラ(DVC)を 取りに帰れば良かった。
でも、夕陽が沈み・変化するのは 短時間です。
見られただけでも 幸せだったと思います。
(32万画素で、2倍のデジタルズームを使いました。3倍のは さすがに投稿をやめました。)
