この時期![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
子供達が小さい頃は
「そんなことすると、サンタさん
からプレゼント貰えないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
サンタさん
はちゃんとみている
んだからね
」
な~ぁんて言って、
プレゼントが欲しい娘達は
一年で一番良い子で過ごしたもんだけど、
中1と小6になると
さすがにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それでも去年までは
「サンタさんは絶対に居る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
だいたいお父さん忙しいのに、いつプレゼント買いに行くの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(なぜか母は疑われない)
夜は酔っぱらって寝ているでしょ
」って
言い張ったけど
今年は疑問を聞かれもしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1795.gif)
もちろん聞かれたら「絶対に居る
」って言い張るつもりだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
何が欲しいかを知るために
わざわざ1人1足靴下をつるして
手紙を書かせて
それをこっそり読み
どこのお店が安いかチェックして、
しかも早くしないと売り切れる物もあり、
何かしら理由つけて
手紙を早く書かせたり、
「サンタさんに頼むんだからいいでしょ
」と
高~いゲーム機を書かれて
その考えを変えるために
こっちが色んな言い訳考えたり…
でも今年は
娘達は特に欲しい物もないみたいだし。
(もちろん携帯だのIpodはいつでも欲しい)
でも何もないのも
なんだかつまんない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
我が家は毎年クリスマスツリー
の下に
プレゼントを置きます。
枕元だと寝たふりされたらアウトだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしていつも父と母の分も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
(この機会に
)
去年はわざわざまほちゃん
の分も置きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
しょうがないので
今年は父と母の趣味で
「アバクロ」の服を
1人1着ネットで頼みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
銀座じゃ高すぎて買えないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
受け取りは
もちろん学校のある平日の
私しか居ない午前中。
(もうすぐ早帰りの時期)
大きなクリスマス用のバックにまとめて入れて、
ツリーの下に置いておこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まほちゃん
用にも
こっそり何か買っておかないとね(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
子供達が小さい頃は
「そんなことすると、サンタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1935.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
サンタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1936.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1291.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
な~ぁんて言って、
プレゼントが欲しい娘達は
一年で一番良い子で過ごしたもんだけど、
中1と小6になると
さすがにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それでも去年までは
「サンタさんは絶対に居る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
だいたいお父さん忙しいのに、いつプレゼント買いに行くの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
(なぜか母は疑われない)
夜は酔っぱらって寝ているでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
言い張ったけど
今年は疑問を聞かれもしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1795.gif)
もちろん聞かれたら「絶対に居る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
何が欲しいかを知るために
わざわざ1人1足靴下をつるして
手紙を書かせて
それをこっそり読み
どこのお店が安いかチェックして、
しかも早くしないと売り切れる物もあり、
何かしら理由つけて
手紙を早く書かせたり、
「サンタさんに頼むんだからいいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
高~いゲーム機を書かれて
その考えを変えるために
こっちが色んな言い訳考えたり…
でも今年は
娘達は特に欲しい物もないみたいだし。
(もちろん携帯だのIpodはいつでも欲しい)
でも何もないのも
なんだかつまんない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
我が家は毎年クリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
プレゼントを置きます。
枕元だと寝たふりされたらアウトだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしていつも父と母の分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
(この機会に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
去年はわざわざまほちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
しょうがないので
今年は父と母の趣味で
「アバクロ」の服を
1人1着ネットで頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
銀座じゃ高すぎて買えないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
受け取りは
もちろん学校のある平日の
私しか居ない午前中。
(もうすぐ早帰りの時期)
大きなクリスマス用のバックにまとめて入れて、
ツリーの下に置いておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まほちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
こっそり何か買っておかないとね(^o^)