続きだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
温菜 沢煮
奥入瀬ガーリックポークの黒ロールキャベツ
プレミアムにんにく
一球入魂かぼちゃ 金美人参 牛蒡筒煮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/879a404f287cf00d1e8b005660292798.jpg)
ロールキャベツがちょっと見えにくいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もちろんプロの味は真似できないけど、
豚肉で和風のロールキャベツもありだなぁ
って思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ほんのりガーリックが美味しいダシによく合ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ちなみに…
黒キャベツってこんな感じなんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/016113b4e770c4b00d5dfaee25c69024.jpg)
イタリアの煮込み料理に使われるんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今回は『藤森農園』さんのものなんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
旬菜 トムベジ
長芋炙り 牛蒡の薄造り
長芋素麺 ぼけしらず酒蒸し 馬刺し
山葵 にんにく醤油![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/4df2f8d40ceadaa9ea580cf4c6f0cefe.jpg)
牛蒡を生でいただけるところが、TOM-VEGEのすごいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
アクが少なく、柔らかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
糖度はなんと温州みかんと一緒の『13度』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
そして、馬刺しのくせのないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
にんにく醤油が抜群でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
『ぼけしらず』とは、
緑と白の境界線がはっきりとしている『ねぎ』のこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
(ねぎの良品を見分けるポイントです
)
口の中で溶けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
生でシャキシャキ、火を通すとほっこりな長芋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
畑はこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/f4193876036baf97d32120fd584cec04.jpg)
葉も紅葉するそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
実家、青森の懐かしい風景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
現地でのストーリーをしっかりとお話し下さる
野菜ソムリエ
の知久さんと北川さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
とっても勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
)
油菜 変わり揚げ
プレミアムにんにく
一球入魂かぼちゃコロッケ シャドークイーンコロッケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/8ad97a61c5045e0288479542da2b0e92.jpg)
『シャドークイーン』は中も紫色のじゃがいも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
写真のチップスもそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
手前が『プレミアムにんにく』を揚げたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ホックホク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
このTOM-VEGEの『プレミアムにんにく』は
糖度が何と『35度』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
そして嬉しい事に、
食後には独特の『にんにく臭』が和らぐ『低臭にんにく』なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
畑の様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/f0e91c5e7abc071f28389c3e327df8a9.jpg)
生産者の皆さんの愛が詰まった野菜達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
感謝の気持ちを忘れてはダメですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
③へ続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
温菜 沢煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
プレミアムにんにく
一球入魂かぼちゃ 金美人参 牛蒡筒煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/879a404f287cf00d1e8b005660292798.jpg)
ロールキャベツがちょっと見えにくいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もちろんプロの味は真似できないけど、
豚肉で和風のロールキャベツもありだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ほんのりガーリックが美味しいダシによく合ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ちなみに…
黒キャベツってこんな感じなんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/016113b4e770c4b00d5dfaee25c69024.jpg)
イタリアの煮込み料理に使われるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
今回は『藤森農園』さんのものなんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
旬菜 トムベジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
長芋素麺 ぼけしらず酒蒸し 馬刺し
山葵 にんにく醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/4df2f8d40ceadaa9ea580cf4c6f0cefe.jpg)
牛蒡を生でいただけるところが、TOM-VEGEのすごいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
アクが少なく、柔らかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
糖度はなんと温州みかんと一緒の『13度』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
そして、馬刺しのくせのないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
にんにく醤油が抜群でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
『ぼけしらず』とは、
緑と白の境界線がはっきりとしている『ねぎ』のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
(ねぎの良品を見分けるポイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
口の中で溶けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
生でシャキシャキ、火を通すとほっこりな長芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
畑はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/f4193876036baf97d32120fd584cec04.jpg)
葉も紅葉するそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
実家、青森の懐かしい風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
現地でのストーリーをしっかりとお話し下さる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
とっても勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
油菜 変わり揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
一球入魂かぼちゃコロッケ シャドークイーンコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/8ad97a61c5045e0288479542da2b0e92.jpg)
『シャドークイーン』は中も紫色のじゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
写真のチップスもそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
手前が『プレミアムにんにく』を揚げたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ホックホク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
このTOM-VEGEの『プレミアムにんにく』は
糖度が何と『35度』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
そして嬉しい事に、
食後には独特の『にんにく臭』が和らぐ『低臭にんにく』なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
畑の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/f0e91c5e7abc071f28389c3e327df8a9.jpg)
生産者の皆さんの愛が詰まった野菜達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
感謝の気持ちを忘れてはダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
③へ続く…