清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

飯盛山

2010-07-17 13:31:15 | 日記
こんにちは、ウッシーです。

ちょっと前ですが、飯盛山に登ってきました。
晴れていると清里から南東の方角に見える、ご飯を大盛りに盛ったようなピークを持つ山です。
地元では幼稚園生もハイキングに行くような山で、「メシモリ行ったの?」などと親しまれています。

標高1643m。片道1時間弱のハイキングで山頂に行けます。
清里に宿泊して翌日少し体を動かしたいな~なんて言う人にはオススメです。
「八ヶ岳・野辺山 南牧村観光協会」のページはこちら

登山口のしし岩から八ヶ岳と清里が一望できるので、ここから展望を楽しむだけでも一見の価値ありです。

自分の行った日は残念ながら八ヶ岳は雲の中でしたが、木漏れ日の中を蝶やニッコウキスゲを眺めて、運動不足の体にはちょうど良いハイキングでした。




話は全然変わって。。
先日鹿の袋角を近くで見ることが出来たのでアップします。



山梨市の動物公園だったのですが、八ヶ岳の野生の鹿と違って警戒心が少ないです。
だいぶ近寄れたので、ここまできたら温かいというのを実感するべく、そっと触っても大丈夫かなと思って、思って、思っていたら、スッと立って向こうへ行ってしまいました。

来年の楽しみにします。

ウッシーでした!

冬の清里プロモーションビデオ