清泉寮ブログをご覧のみなさま
こんにちは、ポンポンです。
そして、ご挨拶が1日遅れてしまいましたが
あけましておめでとうございます!
2014年も清泉寮を宜しくお願い致します。
光栄なことに、2013年最初のブログもポンポンが担当させて頂きました。
今年は何をみなさまにお届けしようと考えた結果…。
やはり清里の初日の出を見て頂きたい!
ということで森の時間の「初日の出を見に行こう」に参加してきました。
時刻は午前7時前、まだ薄暗い<富士山とせせらぎの小径>を進みます。
足元をよく見ると、写真のようなものがあちらこちらに落ちています。
これは、リスが種を食べるために松ぼっくりをかじった跡なのです。
形がエビフライに似ていてとても可愛らしいですね。
そのほかにもシカの群れとの出会いがありました。
早朝の森は驚きでいっぱいです。
そしてシカとエビフライを探しているうちに辺りがうっすらと明るくなり、展望台に到着しました。
待つこと数分…今年も初日の出を写真におさめることが出来ました。
光が真っ白な雪に照らされ美しい光景が広がります。
2014年がみなさまにとって素敵な1年となりますように。
1年のスタートに身が引き締まる想いのポンポンでした。