清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

歴史を感じる本館レストラン

2016-01-29 15:50:09 | 日記

清泉寮ブログをご覧の皆さま

こんにちは。のぐのぐです。

こちらの写真、清泉寮本館の2階にあるレストランの一角です。

築50年を超えたこのレストラン。

耐震補強工事など少しずつ手を加えながら営業を続けています。

今年の冬も休館日を利用してマイナーチェンジされています。

どこだかおわかりにになりますか?

  

正解は、この椅子です。

レストランの椅子、全脚シートを張替えました。

今までの椅子は少し濃いめのピンク色だったのですが、

長年の使用で色があせてしまったり、食べこぼしでシミが付いてしまったり、

だいぶ古ぼけてしまっていました。

  新しいシートはシックなエンジ色です。

ご覧の通り、角がこすれて色が変わったり、年季の入ったつやが出た

以前から使っている椅子の本体に、違和感のない落ち着いた色になっています。

椅子の足も長い年月、お客様を迎えて泥がついたり、ドリンクがはねたりしてしまします。

そんな汚れもレストランスタッフが、

お客様の少ないこの季節に、一本ずつ雑巾で磨いています。

 

清泉寮では、このように古くなったものも手を加えながら、

今日もまたお客様を迎えています。

新館と比べると、設備などでは見劣りしてしまう本館ですが、

お客様からも根強い人気を誇ってます。

旧フロントは現在案内所として、

お客様にキープ協会の様々なイベントなどのご案内をしています。

日によっては、革のソファのあるライブラリーもご利用頂ける日もあります!

 

まだまだ寒くて、清泉寮周辺は道路状況の悪い日も多いですが、

春の日差しが感じられるような午後には、

清泉寮本館でちょっとせピア色の時間を過ごしてみませんか?

 

 


冬の清里プロモーションビデオ