最新の画像[もっと見る]
-
2022年もお世話になりました。 2年前
-
2022年もお世話になりました。 2年前
-
2022年もお世話になりました。 2年前
-
サンメドウズ清里スキー場 (宿泊プランのご案内) 2年前
-
サンメドウズ清里スキー場 (宿泊プランのご案内) 2年前
-
サンメドウズ清里スキー場 (宿泊プランのご案内) 2年前
-
冬の清泉寮のたのしみかた 2年前
-
冬の清泉寮のたのしみかた 2年前
-
うっすらと雪がふりました。 2年前
-
うっすらと雪がふりました。 2年前
ちょっと嬉しくなってしまうお名前です。
そして、流石ファンの方だけあって視点が鋭い!
柵の部分は清泉寮建設時のものではなく、後に補修されたものですが、日本伝統の「継手」や「仕口」の技が使われています。
だからちょっと和の雰囲気を感じるのですね。
今日の清里は、朝から続いた雨が止んで、太陽が顔を出しています。
清里に来たばかりの頃、先輩に「ゴールデンウィークが終わるまでは雪が降ることがあるから、スタッドレスタイヤ履いたままにしておいた方がいい。」と言われました。
今年のゴールデンウィークは天気が良さそうですので心配ないかな?と思っています。
ご友人がアルバイトをされているとのこと。
ジャージーハットは、ゴールデンウィークのソフトクリーム行列が名物ですね。
キープで一番賑やかな場所です。
色々と思い出話が聞けるかも知れませんね。
あ、皆さん、ソフトクリームの行列は流れが速いので、列が長くても待ち時間は短いですよ。
そんな印象ですね。
友人が、ジャージーハットでバイトをしてます
近日中にのぞきに行きますね。