tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

ウィンナフライのお弁当と「東京物語」

2013-01-10 06:48:03 | お弁当
おはようございます

今日は素敵なお天気です。

今日のお弁当

・ウィンナフライ
・千切りキャベツ
・レタス
・ミニトマト
・塩鮭
・スクランブルエッグ
・ピーマン昆布
・みかん

このウィンナ、シャウエッセンなんです。
息子がシャウエッセンのウィンナ大好きで。
こっちに帰宅してから早々に食べさせてやったのですが、もう一回
食べさせてやろうともって買ったのに、食べる前に寮に帰っちゃった…。残念…。


昨晩は、夫と小津安二郎監督の「東京物語」を見ました。



ストーリー的には何てことないのに、後からじわじわジーンとくる映画ですねぇ…。

ちょうど息子が寮に、娘がバイトで夫婦二人の夕食だったこともあり、
何だか身につまされました。

血のつながりのある親と子、それでも…ねぇ…。

今は物理的に離れている息子だけど、将来は気持ちも、きっと。
娘も同じ事。親と子ってそうしたもの。それが年を重ねるということなんですね。

視聴者に考えさせる映画とはこういうものなのだなぁ…と。
世界的に評価されている小津安二郎監督って凄い人なんだなぁ…と、感慨深く思いました。

でも、こういう地味な映画は、現代ではなかなか出てこないでしょうねぇ。

そうそう、リメイク版が、「東京家族」として山田洋二監督でもうすぐ公開ですね。
現代版「東京物語」どうでしょうか??