おはようございます
今日はどんなお天気かなぁ…と窓を見ても、曇ったガラス窓で見えません。
が、たぶん晴れ
今日のお弁当
・さつまいもミックスナッツのメープルシロップ絡め
・牛肉たまねぎ煮
・ミニトマト
・レタス
・なば菜+カニカマ中華和え
・私:鰆味噌漬け焼き 娘:フライドチキン
・こんぶのせごはん
さつまいもメイプルシロップ煮の残りをリメイク。
無塩ナッツと一緒にメイプルシロップで絡めました。
これ、お正月のお節も、ナッツでごまめを絡めておいしかったので。
同じようにさつまいもを絡めてみたら、美味しい!
ちょっとわかりにくいので、UPがこちら↓
すっかりお気に入りになりました。
昨晩は、会社帰りに講座。
初めての横浜クラスでの受講になるので、どんな感じがワクワクだったのですが。
面白かったです!って言うか、とっても刺激になりました。
今までの東京クラスでの先生からの講義という形ではなく、お互いが作ってきた宿題を披露し、
それについて受講者一人一人と先生が感想を言います。
今までも先生に添削はしていただいていたのですが、目の前の人たちに
直に自分の作品を披露し、しかもそれに対する評価を聞けるのですから、
ワクワク感半端なかったです!
まぁ皆さん、初心者の私に甘かったのでは?と思いますが、それなりに褒めて下さり。
その上、私の気づかなかった反省材料を多々頂き、とっても勉強になりました。
それに、他の人たちの作品もたくさん聞けて、それに対する評価を聞いて、さらに
それを自分なりに評価しなくてはいけないのですから頭はフル回転。
おばさん、大変ですよ~!でもとっても楽しかったなぁ…。
翌々週の講座が、待ちきれない…でもその前に宿題がんばらなくっちゃ!
さらに2月には新年会もあるんだって。へへ…嬉しいな
さて、昨晩のはーちゃん
ちょっとリアルなネズミ君とお戯れ。
でもすぐ飽きちゃうんだだよねぇ…。年かしら…。今までのような熱意のある遊び方じゃないな。
ま、大人になったってことで
それにしてもバックの娘の置きっぱなしの衣服、目立つわぁ…
今日はどんなお天気かなぁ…と窓を見ても、曇ったガラス窓で見えません。
が、たぶん晴れ
今日のお弁当
・さつまいもミックスナッツのメープルシロップ絡め
・牛肉たまねぎ煮
・ミニトマト
・レタス
・なば菜+カニカマ中華和え
・私:鰆味噌漬け焼き 娘:フライドチキン
・こんぶのせごはん
さつまいもメイプルシロップ煮の残りをリメイク。
無塩ナッツと一緒にメイプルシロップで絡めました。
これ、お正月のお節も、ナッツでごまめを絡めておいしかったので。
同じようにさつまいもを絡めてみたら、美味しい!
ちょっとわかりにくいので、UPがこちら↓
すっかりお気に入りになりました。
昨晩は、会社帰りに講座。
初めての横浜クラスでの受講になるので、どんな感じがワクワクだったのですが。
面白かったです!って言うか、とっても刺激になりました。
今までの東京クラスでの先生からの講義という形ではなく、お互いが作ってきた宿題を披露し、
それについて受講者一人一人と先生が感想を言います。
今までも先生に添削はしていただいていたのですが、目の前の人たちに
直に自分の作品を披露し、しかもそれに対する評価を聞けるのですから、
ワクワク感半端なかったです!
まぁ皆さん、初心者の私に甘かったのでは?と思いますが、それなりに褒めて下さり。
その上、私の気づかなかった反省材料を多々頂き、とっても勉強になりました。
それに、他の人たちの作品もたくさん聞けて、それに対する評価を聞いて、さらに
それを自分なりに評価しなくてはいけないのですから頭はフル回転。
おばさん、大変ですよ~!でもとっても楽しかったなぁ…。
翌々週の講座が、待ちきれない…でもその前に宿題がんばらなくっちゃ!
さらに2月には新年会もあるんだって。へへ…嬉しいな
さて、昨晩のはーちゃん
ちょっとリアルなネズミ君とお戯れ。
でもすぐ飽きちゃうんだだよねぇ…。年かしら…。今までのような熱意のある遊び方じゃないな。
ま、大人になったってことで
それにしてもバックの娘の置きっぱなしの衣服、目立つわぁ…