tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

焼き鯖のお弁当と、生きていく術

2013-01-24 06:38:31 | お弁当
おはようございます

何だか今日もスッキリしない朝ですねぇ…。

今日のお弁当

・焼き鯖
・キャベツ千切り
・レタス
・ミニトマト
・お花ウィンナ
・大根+かまぼこたらこ和え
・ゆでたまご
・焼きおにぎり 鮭おにぎり

今日は久しぶりに私のお弁当も作りました。

お昼が楽しみだにゃん。

でも今日の昼休みは歯医者に行かねば…。
本当は月曜にの夕方予約していたのだけど、なんと!
すっぽり忘れておりました。

翌日気づき…。慌てて歯医者さんに電話。
受付の女の子は優しく「いいんですよ~」と言ってれたけど、
しかし、忘れるかなぁ…。

実は先週も予約取っていたのに、仕事でどうしても行けなくてドタキャンしたばかり。

不良患者です…。


この頃やっぱり忘れやすくなっているように思います。

一昨日だってキャベツの千切りを夕飯のために刻んで、
残りをお弁当に入れようと思って、タッパーに入れて冷蔵庫に。

ところが、翌朝冷蔵庫内を探しても探しても無い無い無い…。

まさかと思ったけど、タッパーを仕舞ってる引出しを見てみたら、あった…。

これは、物忘れとかいうレベルじゃなくて、若年性アルツなのでは…と正直心配になります。

年は取りたくないですなぁ…。

もっともっと頭を働かせろってことですかね?
これ以上、無理なんですけど…

まぁまぁ、明後日は楽しい週末(別に何かあるわけじゃないんだけど)だし、
嫌なこと忘れて、今日も頑張りましょうかね!

え…?そうやってすぐ忘れようとするのがいけないって??
でも気持ちの切り替えは、生きていく術ですからねぇ。
でなきゃ、とっくにストレスで押しつぶされてますよ、ねぇ