tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

焼肉のお弁当と、雑音

2016-01-22 06:45:13 | お弁当
おはようございます

今日も晴れ。でも明日は崩れるみたいですね。
土曜日なのに…。

今日のお弁当

・焼肉
・千切りキャベツ
・塩鮭
・ゆでたまご
・スナップエンドウ
・ミニトマト
・ウィンナケチャップ炒め
・ごはん
・たくわん+ごま
・搾菜
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・みかん

先日、珍しく夫より私の方が帰宅が早くて、音楽を書けながら夕飯を作ってたんです。

しばらくしたら、夫が帰って来て、食卓に着くまでずっと音楽を流していて、
彼が席に着いたら、消しました。

すると夫が一言。

「あ~やっと落ち着いた。雑音としか聞こえん」

だって。


その時の音楽はももクロちゃんの曲。

はっきり言ってムッとしました。

だって、大好きなももクロちゃんの歌を否定されたのですから。
もうちょっと言い方があろうという物です。
こっちだって、夫が好きではないのはわかっているから、夫が席に着いたら消したのに。
そういう配慮をしているにもかかわらずこの言いぐさは無いだろう…と思ってしまいました。

私にしたら、夫の方がいつも早く帰ってくるから、夕食を作る時はいつも
夫が見ているTVの音しか聞けません。

それだって、私にしたら雑音です。

夫は起きてから寝るまで一日中TVつけている人です。

私は見たい番組だけでいいと思うのですが、朝起きるとまずTVを付ける。
娘もそうなんですよね。

私は休日、リビングにいる限り、ずっとTVの雑音を聴いているといいうのに。全く。

お、だんだん腹が立ってきました。

昨日ネットニュースで、お年寄りの幸福度が、家族と同居しているお年寄りより、
一人暮らしのお年寄りの幸福度の方が高い、というニュースを読みました。

そうだろうなぁ…と、妙に納得してしまいましたよ。

夫には、ももクロ雑音事件で私が感じたことちゃんと伝えようと思います。

春からの夫との二人暮らし。
今までは子どもたちが潤滑油になっていた部分もあるんだと思います。

さぁいざ 夫と向き合う生活、どうなりますやら。

私は私らしく 手加減しないわよ~