東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
社窓の桜はずいぶん花開いてきました。この週末あたりが見頃でしょうか、少しでも長く目を楽しませてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/25f0a453e89901679071e83cecb1eec6.jpg)
この一年、娘の学校のPTAの広報委員を務めてきました。先日、今年度最後となる広報紙を発行しようやく任務完了となりました。
3月は本業のほうが忙しく、思うように広報紙の制作が進められませんでしたが、みなさんのおかげでなんとか卒業式前に配布することができました。
広報紙制作にあたっては、広報委員のみならずPTA執行部の方々からも写真提供を受けましたが、そのやりとりがITツールのおかげでとてもスムーズでした。特に提供写真を皆で共有できるGoogleフォトは大活躍。他の人がアップした写真がわかるので「同じような写真ばかり…」ということもほとんどなく、また誰が撮った写真かもわかるので「●●さん、この写真の別アングルないですか?」といった問い合わせも簡単でした。
間もなく新年度となり新しい広報委員の方に役目を引き継ぐことになりますが、データ管理もしっかり行い、スムーズに引き継ぎを行いたいと思います。
広報委員のみなさん、お疲れ様でした!一年間ありがとうございました。
グラフィックメイトブログの中の「PTA広報」に関するブログ記事一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/ed4fb05b071bece6bf9941bd76cf9620.jpg)
good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
社窓の桜はずいぶん花開いてきました。この週末あたりが見頃でしょうか、少しでも長く目を楽しませてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/25f0a453e89901679071e83cecb1eec6.jpg)
この一年、娘の学校のPTAの広報委員を務めてきました。先日、今年度最後となる広報紙を発行しようやく任務完了となりました。
3月は本業のほうが忙しく、思うように広報紙の制作が進められませんでしたが、みなさんのおかげでなんとか卒業式前に配布することができました。
広報紙制作にあたっては、広報委員のみならずPTA執行部の方々からも写真提供を受けましたが、そのやりとりがITツールのおかげでとてもスムーズでした。特に提供写真を皆で共有できるGoogleフォトは大活躍。他の人がアップした写真がわかるので「同じような写真ばかり…」ということもほとんどなく、また誰が撮った写真かもわかるので「●●さん、この写真の別アングルないですか?」といった問い合わせも簡単でした。
間もなく新年度となり新しい広報委員の方に役目を引き継ぐことになりますが、データ管理もしっかり行い、スムーズに引き継ぎを行いたいと思います。
広報委員のみなさん、お疲れ様でした!一年間ありがとうございました。
グラフィックメイトブログの中の「PTA広報」に関するブログ記事一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/ed4fb05b071bece6bf9941bd76cf9620.jpg)
good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310