東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
「春に三日の晴れなし」と言われるそうで昨日はかなり雨が降りましたが、今日の社窓は朝から気持ちの良い青空が広がっています。社窓のツツジのエリアもだいぶ広がってきました。これからは緑がますます色濃くなってくることでしょう。
▲気持ちの良い青空が広がる社窓。庭はいつも手入れされています。
庭園をデザインするというのはすごいものだなぁといつも思います。「今」美しいというだけでなく、季節の変化や植物の成長まで見越してデザインするのですから。ある植木やさんは、10年先、20年先まで考えて植樹する、とおっしゃっていました。そして植物の成長を確認しながら折々に手を入れていく。未来に向けて庭園をデザインし続けていくとも言えるでしょうか。
当社が手がける社史や年史なども、「今」だけでなく何年たっても人々が手に取り、企業や組織の歴史や思いを未来に伝え続けられるものでありたいと思います。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
「春に三日の晴れなし」と言われるそうで昨日はかなり雨が降りましたが、今日の社窓は朝から気持ちの良い青空が広がっています。社窓のツツジのエリアもだいぶ広がってきました。これからは緑がますます色濃くなってくることでしょう。
▲気持ちの良い青空が広がる社窓。庭はいつも手入れされています。
庭園をデザインするというのはすごいものだなぁといつも思います。「今」美しいというだけでなく、季節の変化や植物の成長まで見越してデザインするのですから。ある植木やさんは、10年先、20年先まで考えて植樹する、とおっしゃっていました。そして植物の成長を確認しながら折々に手を入れていく。未来に向けて庭園をデザインし続けていくとも言えるでしょうか。
当社が手がける社史や年史なども、「今」だけでなく何年たっても人々が手に取り、企業や組織の歴史や思いを未来に伝え続けられるものでありたいと思います。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310