東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
先日アンテナショップに行ってきました。銀座には実にさまざまなアンテナショップがあるんですね。ひと口にアンテナショップと言っても、大きくふたつのタイプに分かれるようでした。勝手な分類をすると――
・物販中心の「物産所」
→ すでに観光地としてのブランドができている
・情報提供型「観光案内所」
→ 観光地としての知名度を上げたい
物産所的なものとしては、北海道や沖縄、九州地方など。ご当地モノもそれなりに特徴があり、東京辺りでは簡単に手に入らないものも多いですね。そういったところでは「東京でモノを売る」ことに力を入れている感じです。
一方、観光案内所的なものは文字通り観光案内やパンフレットの類が多数置かれています。また旅程をアドバイスしてくれる方が居るところもあり、「地元に人を呼びたい」という思いを感じました。
そしてこういったところはかなり立派な観光案内書が制作されていて、「いったい幾らかかってるんだろう」というくらいに特殊な紙を使ったもの、特殊印刷をしたものなどがありました。(こんなところで印刷物のコストを考えてしまうのは何とも哀しい…)
たくさんある観光地パンフレットのごくごく一部。
一つのアンテナショップでこのくらいの量を置いているところも。
デザイン的に素敵なモノも多く、かなり勉強になる資料を入手することができました。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
先日アンテナショップに行ってきました。銀座には実にさまざまなアンテナショップがあるんですね。ひと口にアンテナショップと言っても、大きくふたつのタイプに分かれるようでした。勝手な分類をすると――
・物販中心の「物産所」
→ すでに観光地としてのブランドができている
・情報提供型「観光案内所」
→ 観光地としての知名度を上げたい
物産所的なものとしては、北海道や沖縄、九州地方など。ご当地モノもそれなりに特徴があり、東京辺りでは簡単に手に入らないものも多いですね。そういったところでは「東京でモノを売る」ことに力を入れている感じです。
一方、観光案内所的なものは文字通り観光案内やパンフレットの類が多数置かれています。また旅程をアドバイスしてくれる方が居るところもあり、「地元に人を呼びたい」という思いを感じました。
そしてこういったところはかなり立派な観光案内書が制作されていて、「いったい幾らかかってるんだろう」というくらいに特殊な紙を使ったもの、特殊印刷をしたものなどがありました。(こんなところで印刷物のコストを考えてしまうのは何とも哀しい…)
たくさんある観光地パンフレットのごくごく一部。
一つのアンテナショップでこのくらいの量を置いているところも。
デザイン的に素敵なモノも多く、かなり勉強になる資料を入手することができました。
good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310