銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

バンギャル ア ゴーゴーを読んで・弐

2014年02月16日 21時19分10秒 | BUCK-TICK
ども。今朝、ネサフしていたらBOO親方のツイッターにてヒデん家で新年会があったみたいで写真も公開されてたけど、あ~またヒデあの例のGジャン着てるよw

髪の毛は相変わらず切ってないみたいだけど(しかもパサついてるし)、プライベートのヒデはなんでこんなに情けない笑顔なのか・・・・イケてるアー写とのギャップは何とかせいって感じだな

ソレはいいとして、今日は昨日に引き続き雨宮処凛・著「バンギャル ア ゴーゴー」の読書感想文の続きです

北海道のライブ中心に追っかけをしている主人公のえりはライブが年に数回しかない地元での生活に嫌気が差し、高校を中退して上京したのはいいが親の仕送りだけでは生活できず、その内同じ理由で上京してきた地元の仲間ノリコ&ユキもえりのアパートに転がり込んできて3人での共同生活が始まり・・・・

雨宮氏と言えば生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み著作も多々あるのだが、主人公達が上京してからのお金を巡る悲惨な生活描写の部分はかなりリアリティがあり、その後晴れてバンドマン達との交際が始まったノリコとユキにも災難が降りかかってきて(この部分に関しては割とケータイ小説並みのありがちな展開だったのでちょっとガッカリ)救いようのない様はこれぞ下流社会文学の真骨頂みたいな感じで、同じ立場にいる人が読むのはちょっと辛いかもしれないね・・・・

だけど上京してから原宿の神宮前(V系コスプレのメッカ)や大物V系バンドメンバーの千葉郊外にある実家のタバコ屋をたずねるくだりの所は、上記の店のモデルが明らかに「今井商店」だったからかなりニヤニヤwww(ただしモデルのバンドはBUCK-TICKではない)

主人公達が店番をしていたお母さんと話す所もブログで時折見かけるB-Tファンと先生のご家族とのやりとりそのまんまで、「著者も今井商店に行った事あんのかな?」とニヤニヤが止まらなかったね

物語のラストは実際に起きたある事件がモデルの出来事にて主人公達が自分の存在理由を徹底的に打ちのめされ、自暴自棄になったりもしたが問題の事件現場にて主人公達が起こしたアクションは何とも豪快かつ漫画っぽい展開で映像化したら面白いだろうな~と思った位

個人的にはインディーズでもいいから映像化されたら面白そうな話だなとは思ったけど、文中には未成年の喫煙シーンや違法行為の数々が肯定も否定もしないと言った感じで多々出て来るのでソフト化はやっぱり難しいだろうね・・・・

あと物語全体のクライシスは彼女達が追っかけているバンド側より主人公達の側で起きた方が良かったかな。関係者側から大きな事件が起きてその後物語が大きく変化して行く方が面白みが増しそうな感じを受けたし

それと、えりの友人達がバンドマンに関わった事により次々と起きる不幸話を聞かされてもえりが何も変化を起こさないと言うのはあまりにもご都合主義というか(実はえり自身もバンドマン達と関係を持っている)バンドマン達をヒーロー視したい純粋さゆえの悲しさと言うのかな、

「バンドマン達のプライベートの本性に触れて、見方が変わっていく」

と言う一点だけは突破出来なかったみたいだな

最後に主人公が気持ちを吐露する部分が外国語の韻を踏んだ表現の如く同じ語句を繰り返す形式になっているのだけど、改行もせずにしつこく何度も出て来るので流暢な文章を好んで読む人には少々野暮ったく感じられるかも。ケータイ小説みたいなのが苦手に人には特に・・・・(雨宮氏が好きな方御免なさい)

とにかく、90年~00年代を席巻したV系ブームを今一度知りたい&追体験したい人には共感出来る事うけあいなので機会があったら読んでみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンギャル ア ゴーゴーを読んで・壱

2014年02月15日 21時05分16秒 | BUCK-TICK
ども。先週に続いて今週末も大雪で軽く気が滅入るのですが(いつもだったら家人が趣味の集まりで夕方まで家にいないからPC見放題なのだが、雪で一日中いるし・・・)、今日は最近読んだ本について

ここ数ヶ月、私は女優が主役の小説や芸能界が舞台の小説にハマっていて去年の11月に図書館のティーンズ棚でたまたまタイトルに惹かれて読んだ

「転校生はハリウッドスター」シリーズ(ジェン・キャロニタ著/灰島かり・松村沙耶訳/小学館YA・コレは4部作で結構あちこちの図書館で見かけるのだが、最終巻が何所にも置いていない)

を始め、スーパーモデルの世界が舞台の「エアヘッド!~売れっ子モデルになっちゃった!?~(メグ・キャボット著/代田亜香子・訳/河出書房出版)」に、

下北沢の小劇団界を舞台にした石田衣良「下北サンデーズ」(幻冬舎文庫/去年連ドラの脚本書いたアノ人の劇団も「オコサマ企画」なんて名前で出ています。まぁ、石田氏は自著・「IWGP」を先の人脚本でドラマ化してるしな)に、

人気子役がドラマで大女優と対決する「進め!女優道1(長江 優子・著/講談社YA)」など

そんな中、先週見つけたのがバンドのおっかけ少女達を主役にした雨宮処凛・著の「バンギャル ア ゴーゴー(講談社文庫)」。

この小説に関しては以前から気になってはいたのだが、いざ読み始めると著者が私と同世代なのもあり、出て来るバンドやミュージシャンのモデルが誰なのかが面白い様に解って3分冊なのにもかかわらず、3日で一気読みしてしまいましたね

話は北海道の小都市に住む女子中学生・えりが音楽誌の文通欄で知り合った友人・ノリコとユキと共に札幌でのライブを終えたバンド「LUNATIC MOON」(モデルは明らかにあの5人組バンド)のメンバーを深夜打ち上げ先からホテルに向かうのをタクシーで追う所から始まるのだが、潜在先のホテルでのメンバーとおっかけ達との一連のやり取り部分を読んでいると

「BUCK-TICKのFC会報やHPん所にも「宿泊先のホテルや移動中のおっかけ行為はメンバーのプライバシーを侵害するだけではなく、危険が伴うのでおやめ下さい」みたいな注意書きが載っているけど、こう言う事が未だにB-Tの周りでも起こっているのかな・・・」

と何ともいえない気持ちになりましたね

話が進むにつれファンの中にはメンバーと同じホテルに泊まり、彼らと親しくなって●EXフレンドになるのを目的とする●ァック隊なる集団もいて主人公のえりも顔見知りの女子に誘われるシーンがあるのだが、こういった人達を上手くあしらって26年もバンド活動を続けているB-Tって本当に精神的にもタフだよな~と改めて思いましたね

ちなみに私もB-Tファンになったのは中学の頃だったのだがライブデビューしたのは社会人になってからと遅かったんだよね。でもって、初めてのB-T友との出会いはなんと中二の時の担任からの紹介だったと言う・・・(先生は中三の時に別の中学に異動してしまったのだが、異動先の担当のクラスにB-T好きな子がいると紹介されたのがキッカケで夏休みに会ったんだよね。

しかし、B-T一筋で雑誌やMステの出演を見ているだけで満足していた私と違い、彼女はV系の青田買い好きで「こないだ○○の打ち上げ行ったよ~☆」と次元の違う話ばかりをし始めたので交際も自然消滅してしまったんだよな・・・・。今時々週刊誌の広告を見ると彼女と同じ名前のライターさんを目にするのだが、まさか同一人物じゃないよね・・・・!?)

話が長くなったので、次回に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりがあり、終わりがある

2014年02月11日 21時35分45秒 | 劇団楽屋日記
どもども、お寿ぶりです♪今日は友人と毎冬恒例行事になりつつある地元のスーパー銭湯へ行って来ました

が、今回選んだ所は去年オープンしたばかりでキレイだったのはいいが、送迎バスを利用しなければ行きづらい辺境でかつ最寄駅に向かう送迎バスも一時間に一本しかなかったので自分達のペースでのんびり出来なかったのが残念だったなぁ・・・しかも着替えいれるロッカーも時間帯的に満杯で空きを待つのが大変だったし

ちなみに昼食はピザビュッフェに行ったのですが、驚いたのはケーキ類が無い替わりにリンゴやマシュマロ、チョコレートをトッピングして焼いたデザートピザが数種類出ていた事

最初コレを見た時は思わず「ゲゲッ」となったのだが(海外留学経験のある友人はコレを知ってはいたが、甘い物が嫌いなので食べなかった)、いざ食べてみたらピザ生地とお菓子系のトッピングがとてもマッチしパイみたいで美味しかったです(ちなみにデザートピザには共通してトマトソースならぬカスタードクリームが塗られてました)☆

何はともあれ楽しい一日だったのでしたが、ここ最近はBUCK-TICKの事も考えられずにイライラし胃炎で悩む日々が続いてたのですよね・・・・

と言うのも今勤めている会社ではかなり前から職場の入っているマンションの立替え計画があって、上司達も暇を見つけては移転先を探していたみたいだし実際、私も一昨年の千葉県文化会館のライブに行った際、会場裏手にあった千葉県庁の別館だったと言う廃ビルに貼られた「移転しました」の紙を見て

「私も次のツアーでは、新社屋で仕事しているのかな・・・・」

と結構のんきに構えていたのですが

ところが中々条件に合う物件は見つからず、ついには出入りの業者さんに

「(移転先が)見つからなかったら、辞めるかも・・・・」

と話していたのを作業中に聞いてしまう始末

「えっ、ちょ・・・・今年B-Tもツアーやるっていってたのに、この先私一体どうすれば・・・・」

ちなみにこの話を聞く数日前に丁度ウチの会社と同じ位長く営業してた同テナントの飲み屋が閉店したのを見て何となく嫌~な予感がしたのだが、昨日の退社時に社長夫人と面談し、ソレは現実の物となりました

ところが・・・・とりあえず、またこれからもB-Tの事を考えて生きていい事にはなったみたいです。

今の会社最後の日まで、頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿記1・31~さし歯と昼蕎麦の友!?~

2014年02月01日 20時34分10秒 | 今井寿ブログ
ども。いや~なんか今日寿々にログインしたらPV&訪問者数が上がってたのでBUCK-TICKに何かあったのかと思ったら、寿記にて今井先生が20年振りにさし歯を作り変えたとかでネット上で話題になっているみたいですな

歯医者と言えば私も丁度一年近く前に先生と同じ列の臼歯をぶどう糖の欠片を噛んだら割れてしまい、口の中が血まみれになった事があったが被せ銀歯と違い、さし歯は年に一回食べている時に取れてしまうなど管理も大変みたいですな~(正直この年で銀歯って恥ずかしいのだが義歯にすると保険が効かないって言われたので・・・。この歯も繊維質の物が挟まりやすいと言う欠点があるが、取れる心配は無い)

ブログの方には入れ歯状の台座に載ったNewさし歯の映像もUPされてましたが、驚いたのはさし歯に刻印してある「B」「T」の文字が表面に刻印されていた事!

・・・・

いや~、「B」「T」の刻印の事は知ってはいたが私はずっと歯の裏側にあると思っていたのですよ。シークレットなおしゃれ的な

誤解されそうな赤や緑はさておき20金で刻印したのもアーティストらしく豪快で素敵すぎなのだが、子供が見たら先生はなんて説明するのかね~。近い将来子供のクラスで話題になる事間違いなしだな、「今井君のパパの前歯には字が書いてるんだよ~」ってな感じでw

それにしてもさし歯以上に驚いたのは今更の「昼蕎麦は櫻井さんと一緒に食べる」発言。
・・・・何で今ココでカミングアウト?

一部のブロガーさんの中には早くもアレな考えを起こしている人もいるみたいだけど(爆)、あの2人は一体いつ連れ立って行っているのかで見方は大きく変わってくるよね。Rec中はともかく、ツアー中にとか?

やっぱりここ数年はあっちゃんと先生が共同で作詞・ステージで歌ったり先生の作詞作曲の曲の比重がアルバム内で増えたりと(ライブでやる比率も増えたよね)、B-Tの今後のあり方にブレを起こさないためにも積極的にツートップ2人で食事して意見交換とかしているんだろうな、多分

食を介したコミニュケーションって、やっぱり大事だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする