銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

12·29ナイショの薔薇の下@日本武道館ライブレポ・壱

2024年12月31日 22時55分33秒 | BUCK-TICKライブレポ

どもども→大晦日ギリギリの更新となりましたが、お元気でしょうか?

FC限定ライブの約二週間後に開催された日本武道館公演は第二期B∞Tでは初めての国内外音楽ファン対象ライブと言う事で一体どのような内容で披露されるのか、ドキドキしながら九段下へ向かったのですが、着いた時に何曲かリハが音漏れしてて聞き覚えのあるあの曲を今夜も···!?ドキドキ

この日は7年ぶりの二階スタンド南西E列で客席は下手を起点に斜めに見下ろす眺めが寿ぶりすぎて新鮮に感じたと言いますか(7年前は西だったのでアングルがほぼ真横)眼下には下手花道とメンバーが入退場する階段も

ステージ後ろのLEDディスプレイは去年の巨大な一枚板ではなく長方形のスクリーン×4のすき間を同型のスクリーンで埋めて一枚のスクリーン仕立てにしてたのですが(今日付けの彦ログで判明)フラットな一枚板じゃなく複数枚のスクリーンを重ねて一枚にすると、どの様な演出が可能なのだろうか? 

あとステージの真上にはバックのとは別に独立したスクリーンが一枚スタンバイしてますね🙄

色々考えている内に名物の停電風暗転→OPはFC限定の時と全く同じSE&金銀のチリチリが舞う映像で唯一の違いは最初に左端のスクリーンへ今回のタイトルロゴが赤く浮かんだ所だけでしょうか?

そしてメンバーが入場し、大歓声の中定位置について始まったのはFCの時と同じ「百万那由多ノ塵SCUM」

武道館の広大な空間で聴く今井先生の声は極小の箱で聴くのとはまた違った感動があると言いますか、場所が場所なのもあり祈りの声が日本の中心地から広がる様です🙏 

FCの時はアー写の衣装がステージ衣装でしたが、今回は雷神風神~のMV衣装をステージ衣装として着用してました(のメタリックなベストとアニィの羽根をあしらった衣装で分かったが先生の衣装はライトの加減で真っ赤なスーツっぽく見えました)

~那由多終了後、先生が「スブロッサ!」と言い放つと「SUBROSA」→上からみるとマイクを構えた先生の回りをSUBROSAのロゴを丸く型どったライトがクルクルと取り囲む凝ったライティングが見られたのはスタンド席ならではの特権でしたな👍

星野担の私としましては棒彦のパフォーマンスを堪能すべくオペラを構えたのはいいがどうもオペラと照明との相性が悪く、裸眼の方がいいやと目を細めて華麗に二本の棒を操るを眺めておりました(実は群馬では棒は一本だと思い込んでいたのですが、ドラムと同じく二本だったのね→あと着用の手袋はラメ加工がされてて遠くから見てもギラッギラでした)

続く「夢遊猫」では先生が出だし部分をアカペラで朗々と歌った後、曲が始まったのだが、バックのスクリーンには形而上絵画風の映像に猫のシルエットが映って思わずあっちゃん!?と思わずにはいられない🥺

長方形×4のスクリーンにはほぼ同じ映像が4つ同時に現れなるほどコレがパラレルワールドなのかと具体例を見せられて不思議と理解できたと言うか、平行世界はこのように存在しているんだね····締めは先生のニャオス♪で🐱

ここで先生の「ハッハッハッハッBUCK∞TICKです!今夜も一緒に楽しみましょう」の高笑いが響くとリバイバルコーナーに突入し、「PINOA ICCHO-躍るアトム-」では遠慮なく躍りまくってゆうたもフロントに現れ上手花道まで進んで行くのが見えました

続くアンファンでは再びゆうた登場で今度は下手花道まで向かった後、「骨までしゃぶって~」の部分にてセンターに仁王立ちしつつ自分の腕を眼前に持っていき、顔を拭う様なパフォを披露!なんか妙に少年っぽい仕草でキュンとキましたわ~

とりま今日はここまで!皆さま、よいお年を!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二期本格始動は盛りだくさん!?25年B∞T活

2024年12月30日 21時54分13秒 | BUCK-TICK

(写真は二階席入場時の誘導列→以前はもっと手前の階段から並ばされて入場してた気がするのだが、去年ツアトラが停まってたレストハウスの裏手まで歩かされました)

どもども→武道館から一夜明けましたが、今日は東京ドームにHey!Say!JUMPの野次馬に行って来ました

     

驚いたのはコロナ渦で展示中止になってたツアーオブジェが復活してた事と言うか、下段の!マークはメンカラのLEDで発光してるので夜の方が映えるのでしょうね

あと写真は撮ってないのですが、帰りに総武線経由で寄った錦糸町パルコのタワレコには昨日の公演に入ったと思われるお仲間さんが沢山来店していました

さてさて、来年度のB∞T活スケジュールは4月からのスタンディングツアーと2月の企画展@新宿のみが告知されてましたが、もはや恒例となった終演後の年間スケジュール発表は私の考えていたのとは遥かに予想を越えた物でした!!!

まずはB∞T展の時期と平行して全国限定ロードショー公開が決定した「劇場版BUCK-TICK バクチク現象-New World-」

あっちゃんの事もあり一時はお蔵入りが危惧された35thのドキュメンタリー映画がやっと公開の運びとなったと言うか、今回は珍しく公開三週間後の3/12には同映画のDVD&Blu-rayも発売される事も決定していて完全生産限定盤にはあのアニィが聴いて胸打たれたと噂の今井先生作詞作曲の映画用テーマソング×2(もう一曲は作曲?)のCD&先に音源のみデジタル配信された異空FINALO@群馬音楽センターのライブ映像を収録したDVD/Blu-rayが付属と、先に劇場で見るか自宅で付属映像と共に見るかが選べると言う訳ですね

いや絶対両方楽しみたい!と言う方には、ムビチケカードと本作がセットになったFC&LMP会員限定特別商品もあるので、そちらもチェックですね(予約受付は昨日の21時から始まっております)

なお公開時期は前編Ⅰが2/21~から、後編Ⅱが2/28~となっております

そしてスタンディングツアーがあまりにも本数少なくて怪しいなぁと思ってたらキタキタキター!追加公演!!!

日程は6/7~8が群馬音楽センター、6/14~15(バースデーイブですな)がNHK大阪ホールなのですが、なんてたってド肝を抜いたのがLINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)6日間連続公演!!!      

ちょ、いくら新人バンドとして再出発を決意したとは言え本当に人気新人バンドがやりそうな企画をキャリア38年目にしてドドンとやってしまうのには恐れ入ったと言うか、只でさえあっちゃん不在で動員数が不安視されているのに(失礼!)決行したのはそれだけ椅子のある会場のライブに飢えているお魚が多いのを見越しているからだろうな(実際、今募集中のスタンディング公式4次受付では全会場2階指定席選べないし)

しかし追加公演の悲しさ、いくら6日間あっても渋谷は全て平日公演なのが会社員には辛い所と言うか7月公演は上旬でヒマになる確率ありだから早じまいした時点で当日券(ここ数年は出ている気がする)狙いで入るか、本編通しで見られない覚悟でエントリーするか悩む所です

秋からは待望のオール椅子あり会場の全国ホールツアー!!!🪑

高齢化するファンからしてみればコッチが本命と言う人も多いみたいですが、個人的に気になるのは地元の神奈川公演→以前このブログでも取り上げたがよこすか芸術劇場は26年まで改修工事で使えないし、長い事お世話になった神奈川県民ホールは今年3月正式に休館ではなく取り壊しが決まり···こうなると今まで通りのパシ彦一択となるのだが、今までと同じ動員数が見込めないとなるとパシ彦は大きすぎて厳しいと思うから一体どうするのかな(東京千葉埼玉など近県のお魚に来てもらえば解決しそうだが)

ラストは来年の12/29も日本武道館公演決定!!!🧅

去年と違いまだエントリーは開始されてませんが、ファンの中には動員数減を気にして会場を有明ガーデンシアター辺りに変更した方がいいのでは?なんて声もWebで見ますけど、やっぱり昭和のベテランバンドのプライドがそれを許さないんだろうな👊

去年今年は北東北西の席まで売るほどの大盛況だったが、本来はそこのエリアを売らなくても興行は毎年成立していた訳だから集客には自信があるのだろうな、と

しかしスケジュールを振り返ってみるとまるで来年は40周年イヤーを前倒しでお祝いする様な勢いのライブ興行数と言いますか、だけどバンド側としてみれば↖️と言うよりも第二期本格始動記念イヤーだからこそのお祭り興行なんだろうなぁ

私としましては、メンバー個人“の体調&メンタルヘルス管理の徹底をお祈りするばかりです😣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの下にしたいモヤモヤな件について

2024年12月29日 00時00分00秒 | BUCK-TICK

(写真のバラは群馬音楽センターへ向かう道すがらに撮った物→これが本当のバラの下)

どもども→ついに今日は武道館公演「ナイショのバラの下」ですが、今回は高崎のライブで感じたモヤモヤな件について年内に吐き出しておいた方がいいかなぁと前回のブログ投稿の後に書いて予約投稿しました

よって今回もちょっと愚痴寄りの内容なのでネガティブな話が苦手な方は即バックして欲しいですね🙅

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、EN前に私の後ろで「どーぞどーぞじゃねーんだよっ」と激しく罵倒してた小柄な貴女へ→事の発端は私の隣の方が後ろに行きますと言うので私がどーぞどーぞ♪と言って身体を斜めにし出させて上げた直後、そのポジを狙ってた小太りな2人組が猛ダッシュで割り込んで来たのを私が避けた時に髪をまとめてた留め具に貴女のメガネのフレームが当たってしまったそうですね👓️

貴女は私の顔が見えないのをいい事に真後ろでその後合流した友人に激しく当たり散らしていましたけど、私としては被害を受けたその場で即、

「貴女の後頭部の留め具に私のメガネフレームが当たって危なかったから、留め具を外してもらえませんか?」

と言ってくれれば私もすぐに対応したのに、貴女はそれをせずライブが終了し私が会場を出るタイミングを見計らって罵倒してた時とは真逆の実に丁寧な言葉遣いで注意されたので正直気分が悪かったと言うか、EN中は後頭部に集中砲火を受け、帰りぎわにいきなり不意打ちで注意されて私は非常にモヤモヤした思いを抱えて帰宅する羽目になりました

あとこれは私が受けた被害なのですが、ライブ中は左腕が圧迫されて上げられなかったので右腕を上げてステージにアピールしてた所をいきなり後ろから右腕をガッと掴まれて無理矢理降ろされました(しかも2回も!!)

これには私もビックリしたと言うか、私の右腕のせいで見えないのでしたらせめて

「貴女が右腕を上げてると私が見えないから、降ろしてもらえませんか?」

と一言言ってくれればいいのに、いきなり無言で腕掴んで降ろすのは反則と言うか私はマネキンじゃないっ!!!

そう言えば高崎オーパのタワレコにいた時に中国語らしき言語を話すB-T表紙の音人を抱えた女子の集団がいたのだが、私の腕を掴んだ彼女はもしかしてアジア圏の日本語が話せないお仲間だったのかなぁ?(しつこい様だがいきなり腕を無言で掴まれるのは恐怖以外の何物でもない)

ふぅ~、やっと溜まっていたモヤモヤを吐き出す事ができたが、来年のスタンディングツアーに参加する人は被害を受けたら曲が終わったタイミングで注意する、いざこざはライブ中に解決して決して帰りぎわのライブの幸福の余韻に浸っている所を取っ捕まえて説教するのはNG、と色々考えてほしいな~と思いましたね

さて、今日の武道館はどんな風になるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12·14FC限定ライブ@高崎ライブレポ・後編

2024年12月28日 21時19分45秒 | BUCK-TICKライブレポ

(写真のワラの象さんは群馬音楽センター周辺を散歩してた時に出会ったのですが、どうやら地元のアーティストさんの作品らしいですね)     

         

      松本勇馬さんと言う方の作品で、象は女の子みたいです

     

どもども→いよいよ明日は武道館公演ですが、今朝出勤(基本土曜は休みなのだが今回は大掃除のために出社)時にスマホを覗いたらなんと!春のツアー前に新宿にて「BUCK-TICK展」を開催すると知りびっくり!!  

アート展と言えば今井先生がラジオ出演時にあの世界的アーティスト·横尾忠則先生とコラボしたみたいな話をしてたがその答えはこれだったのねと言うか、ただし今回は入場方法が特殊で入りたい日時を期間内にエントリーして抽選で当たった日のみB-Tアプリ経由の電子チケットで入れると言う形式なのでW会員枠はもう募集開始してますが(締切は7日23:59まで)、私は武道館終わったらゆっくり考えようかと思います

昨日のレポの続き→第一期のリバイバル曲は「Les Enfants Teribles」「SANE-typeⅡ-」「バラ色の日々」「狂気のデッドヒート」「Villain」「アイコノ」(以下3曲はEN曲)と思ったより多い曲数をやった分、スブロサはRezistoと遊星通信とチキチキ以下後半4曲は今回演らなかったので明日の公演に期待ですね

「神経質な階段」は生演奏でB-Tのインストを聴く初めての機会となりましたが、生で聴くと富田勲のシンセサイザー曲みたいでしたね(私はのKey.を演奏する横顔にキュン)😍

「冥王星で死ね」ではゆうたがひな壇中央であっちゃんがよくやってた和太鼓ドコドコのフリをやっててクスッとなったと思えば、が「~ギラギラgirl」の所で両手をピロピロして上手がフゥーと大興奮

そして彦Vo曲の「Paradeno mori」ではスブロサ時の先生と同じくギターを降ろしてマイク片手にステージを走り回る姿にえぇ~嘘!?と驚愕してしまったと言うか、間奏のクラップ部分では自身で両手を叩き盛り上げてるのはエライ(私は片手が塞がってたのでクラップ参加出来なかったのが残念でしたが)  

だけど「絶望と~」「バラ色~」ではシンガーソングライタースタイルに戻っていたと言うか、「絶望~」前に先生が「この···バカ犬!」と吐き捨ててたのが気になったぞ(ちょwうにいくらに何されたん?)🐶

「SANE-typeⅡ-」では敦パートがまんまカラオケ状態になってて戸惑ったが、やっぱりいきなり生演奏で歌おうとしてもガイドになるメロが皆無だからムズい(去年の現象の「LOVE ME」状態)

本編トリはオール彦Voによる「バラ色~」で、つまりは作曲者自身によるセルフカバーとなったのだが、の口から「甘いお前の匂いがする」と歌われるとよりエロく感じるのはなぜなんだろう?(同曲では熱唱のあまりの顔が汗だくになってたな)

EN前には再びスクリーンが降りてきてサイン入り写真パネル当選者の発表があり、その後アニィのドラムソロがあってメンバーがグッズTに着替えて再登場(アニィも着替えてました)

先生&ゆうたのスマホ撮影が終わった後、オンリーではおなじみのカメラマンMASA氏がにエスコートされて登場☆

オンリーは寿々だったのでMASA氏は寿ぶりに見たが、白髪になっておられましたね

ENの「狂気の~」では再びがステージ狭しと歩き回り、同曲名物のクロールも披露した後ろをゆうたが付いて回るのがw上手柵の前では舌ペロ&お約束のシーッ☝️も眼前で披露してくれたぞっ😍

その後「Villain」「アイコノ」でこの日のEN(ライブ全編)はあっけなく終了してしまったのだが、インタビューにて先生が従来どおりのENはやらないと話してたからあぁこういう事なのかな、と🥴

去り際にはゆうたが大声で「ありがとう!元気をもらいました!!」と感謝を伝えていたのとアニィが「高崎は好きな街です」とマイクで話しいつもより沢山のノベルティ(タオル、スティックetc.)を撒いて去って行きました

終演後に飾られてたお花→あっちゃん亡き後もお兄様はお花を贈って下さるのですね🥺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12·14FC限定ライブ@高崎ライブレポ・前編

2024年12月27日 22時56分33秒 | BUCK-TICKライブレポ

(写真は高崎オーパのタワレコ店頭→B-Tの特設棚の頭上にまさかのSnow Manと言う店内レイアウトにお魚さん達が苦笑しつつ写真を撮っておりました<スノのポスター部分はプロバイダの規定によりボカしております>)

武道館グッズのアニィPヘアバンド、どう見てもSnow Manの五大ドームツアーグッズのそっくりさんだぞ←スノはメンバー9人分あるんだけどな

どもども→武道館まであと2日と言う事で、記憶が上書きされない内に高崎のオンリーの感想もUPしておきます(だいぶ時間が経ってしまったのでセトリ順番が間違っているのはご容赦下さい)

この日は整番200番台でブログでは神番だなんて記してたが、いざ入るともう前列5番目辺りは埋まってて、万が一圧縮が起きたらどこら辺に流されるかも考えつつ上手側に待機(結局、開演前には起きませんでしたが)

FC限定と言えば開演待機中にステージ前スクリーンにて特別編集映像が流れているのがお約束だが、今回は「雷神風神~」のMVメイキングと完成したMVを1セット×3回流しておりました

映像放映が終わってスクリーンがステージ上部に収納され数十分後に暗転、開演→今回バックのスクリーンに金色の粒子が吹き荒れる映像から始まり、OPはお馴染みの「Theme of B-T」ではありませんでした

1曲目はAlと同じく「百万那由多ノ塵SCUM」→生で聞くと今井先生の優しい歌声がダイレクトに身に染みるなぁ・・・はぁと思ってたのもつかの間、続く「スブロサ」ではマイク片手にアグレッシブに動き回る先生に仰天し、はギターを棒に持ち替えて何かをカーン❗カーン❗とリズミカルに叩いてるし!!!

正直ギターとキーボード以外の楽器を演奏する星野英彦を見られるとは夢にも思わなかったと言うか、件の楽器=メタルパーカッションと言えば昔地元UHF局のライブ映像中心の音楽番組にてソフバの賢ちゃんがピョンピョン飛びはねながら棒を振り落としていた姿が忘れられないなぁ

この日の衣装はズバリ四人体制初のアー写時に着用していた衣装だったのだが、のインナーは脇のスリットが際どく素肌に直接着用してたのでエロさが半端なかったですねぇ(当然、脇毛全開)

那由多スブロサ夢遊猫とアルバム通りの順番なのでいよいよ次はメインVo曲のアレが来るのか・・・と一人ドキドキしてたら、突如がマイクの前に立ち、ポーンと♪ピアノの単音が鳴り響いて「From Now On」始まったー😍

先生はギタリストなのを忘れる勢いでステージを跳び跳ねてたがはギター(ジャズマスターだった気がする)をかき鳴らしてスタンドマイク越しに歌う正統派シンガーソングライタースタイルで、あっちゃんは生涯楽器を演奏しながら歌わなかったから他のバンドでは割とスタンダードなこの様式はかなり斬新でしたねぇ

ここでMC→開口一番、先生からの言葉が「やぁ、みんな元気?」だったのにも腰を抜かしそうになったが、この一年の活動報告的な話をした後(一生懸命話している先生を尻目に、後ろで腰かけているは時折こっちに向けて指をさしたり···何やってんだかw)突如「混ぜるなキケンだ」と呟き、私「えっ···!?ま、まさか···!??」

始まったのは「PINO AICCHO-躍るアトム-」!!→ちょっ、インタビューで「過去の曲は封印」と語っていたからこれは完全に不意打ちだったとと言うか、フロアは大揺れだし私も負けじと揺れろ~躍りまくれ~!!  

と、言った所で今日はここまで→後編に続く

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする