フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

冬に向かって

2007年10月29日 18時05分18秒 | Weblog
今週は学園で苗木植えをしました☆

苗木を5本ほど頂いたからです(^^*)

みんなで穴を掘り

肥料を一つまみ。

支柱を立て完成です♪


写真はきんもくせいです。来年の今頃はイイ香りがするといいなぁ~♪





安塚はこれから雪の季節を迎えます。


そのままだと木が雪の重みで折れてしまうので、
縄で縛って木が折れてしまわないように、


今のうちから準備をしておくんですよ☆



気付くと、学園の坂の下に架かっている橋にも
いつの間にか2メートルぐらいあるなが~~い棒が刺さっていました。



これは除雪車が入るときの目印にするために
毎年立てるようです。
(雪が積もるとどこからが橋だかわからなくなってしまうんですって)


今年はどれくらい降るのでしょう。


着実に冬に向かっているんですね☆







話は変わって今日は男の子達が山で自然薯を掘っていました☆

全身泥だらけになりつつ、
夢中で斜面を掘っていました


夕食に調理員さんがその自然薯をすってくださり、
並んだトロロに掘った本人達も満足げでした


一方私は、彼らのがんばりを見ようと
外に出るために長靴を履いたら・・・・・・・



中にカメムシが入っていて
足が非常にカメムシ臭くなり・・・・・・・


惨事でした    

カリンバ完成

2007年10月18日 16時44分33秒 | Weblog
先週制作し始めたカリンバが完成しました



今週も先週に引き続き先生に来ていただいて、


いよいよ音を鳴らす部分を取り付ける作業です



一本一本ペンチを使って金具を取り付けていきます(写真がそれです)



これが結構難しい・・・・(>_<)


けど苦戦しつつもみんな自分のカリンバを作り上げました



最後に調律をして完成です☆


来週はこのオリジナルカリンバをみんなで演奏できたらよいと思っております(^^*)




収穫の秋

2007年10月14日 09時25分55秒 | Weblog
すっかり秋めいてきました

秋といえば、読書、食欲…色々ありますが
収穫の秋

でもありますね♪


先日、学園の畑のおイモを掘りましたでっかいおイモが取れましたよ(>ω<*)ノ
(写真はそのおイモとナスさんです



掘ってる途中に

「ミ・・・・ミミズがぁぁぁ


と叫ぶ子もいましたが(笑)


そこはまぁ、
ミミズがいるのは土が良いということで
おイモのお味に期待が高まります



10月4日の日には稲刈りも行い、
農を通して
食物を育てる大変さと、自然の恵みに感謝する日々です。




子どもたちにも


人間が


たくさんの命と自然の恵みをいただいて生きているということ



を知って欲しい。

そしてそれによって生かされているという喜びを

少しでも感じてもらえれば


などそんなことを思いながら

おイモ掘りをしたのでした





          



カリンバ作り♪

2007年10月10日 19時43分58秒 | Weblog
今、やすづか学園では「体験教室」というのをやっています(*^^*)

上越市内の子を中心に、
学校へいけなかったりしている子どもたちに

やすづか学園でいろいろな体験をして楽しみませんか??

というものです。


ちなみに、10月の体験教室は「音楽体験教室」となっています




前回はインドの民族楽器の「シタール」っという楽器の演奏を聴きながら
本格手づくりカレーとチャパティーを作って食べたんですよ

すっごく美味しかった~~~




今日はそれでカリンバ作りというものをやってみました(^^*)
講師の先生に来ていただいて、

アジアの民族楽器カリンバを作ります
(写真がカリンバです


とてもキレイな音色で
適当に指で弾くだけでとても心の落ち着くようなイイ音を出します(´▽`*)



今日は、みんなのオリジナルカリンバを作るべく

思い思いに周囲に布の端切れをくっつけるという作業でした


それぞれ個性の違いが分かるカリンバが出来上がりそうです



次の体験教室は10月17日(水)
来週の完成が楽しみだな

関川カヌー下り♪

2007年10月02日 16時44分38秒 | Weblog
9/29 に関川をカヌーで下りました

大池でのカヌーもこの日のための練習です☆

前日雨が結構降っていたので
天候が心配されましたが、

天候にも恵まれカヌー日和となりました(ノ^^*)ノ


スタート地点について川を見てみると・・・


なんだか流れが早い気が・・・・・

っということで多少びくびくしながらのスタートでしたが、


スタートしてみるとゆったりとした川の流れで

結局一人の転覆者も出ませんでした



このカヌー下りは

川の上から自然を楽しむということだけでなく、
自分の力で進むこと、そして漕ぎきった時の達成感を味わって欲しい


ということで毎年行われている恒例行事。



終わった後は
みんな疲れてはいたけれど、
達成感はあったかな??


これからもいろんなことにチャレンジして欲しいと思う今日この頃です


最後に、
このカヌー下りにご協力くださった
皆様に感謝したいとおもいます