5月30日、上越市で開催されたフリーマーケットに学園が出店しました。
昨年秋に引き続き2度目の出店となります。
昨年は、トマトの詰め放題やカボチャなど販売商品がたくさんありました・・・
が!今年は、山菜には遅く、夏野菜には早すぎる日程。
フキ、たけのこ、ウドしか売るものがない・・・
苦肉の策で、漬けものと味噌を主力商品として販売することに。
不安を抱えたままフリーマーケット開始。
すると、たくさんのお客さんが来店して、お店の前は大賑わいとなりました
特に、学園の生徒達が商品を歩き売りすると、その明るい声と爽やかな笑顔に
多くの方が足を止め、商品を購入してくださいました

「自分達がやったんだ」と、行きとは全く違う満足感を胸に岐路についたのでした。
みんな、よくやったね。お疲れ様!
昨年秋に引き続き2度目の出店となります。
昨年は、トマトの詰め放題やカボチャなど販売商品がたくさんありました・・・
が!今年は、山菜には遅く、夏野菜には早すぎる日程。
フキ、たけのこ、ウドしか売るものがない・・・

苦肉の策で、漬けものと味噌を主力商品として販売することに。
不安を抱えたままフリーマーケット開始。
すると、たくさんのお客さんが来店して、お店の前は大賑わいとなりました

特に、学園の生徒達が商品を歩き売りすると、その明るい声と爽やかな笑顔に
多くの方が足を止め、商品を購入してくださいました


「自分達がやったんだ」と、行きとは全く違う満足感を胸に岐路についたのでした。
みんな、よくやったね。お疲れ様!
