令和2年2月28日、やすづか学園第24回修学式を挙行しました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、規模を縮小し、全員マスク着用での挙行でしたので、
例年とはずいぶん雰囲気が違っていたように思います。
やはり、学園の修学式はすべてが手作りで、温かさが溢れているのはいつもどおりでした。
生徒による司会進行、学園スタッフ手作りの看板、修学証書。
以前に勤務してくれていたスタッフからもきれいなお花が届きました(*^-^*)


総合司会はTちゃん!声がよく通って、素晴らしかったです。大役、お疲れ様。

修学生入場。緊張した面持ちのRくん。

学園長から修学証書を受け取りました。

学園歌を心を込めて歌いました。

生徒Sちゃんを中心に作られたオリジナルソング「春が僕らを待っている」
みんなで演奏・合唱しました。

学園で過ごした期間はそれぞれ違いましたが。今、胸に抱いた気持ちはみんな同じはず。
みんなに出会えてよかった。本当に良かった。
どうか、自信をちょっぴりの勇気をもって、次のステップを踏み出してください。
修学、心からおめでとう。

すたっふ・ひろ