フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

こっ、これはいったい・・・。

2015年12月28日 14時05分48秒 | Weblog
問題 この料理はあるイベントのあった日の昼食ですが、そのイベントな何でしょうか?

①初雪まつり
②三日月まつり
③クリスマス会

もう一つヒントの写真を




これでわかりますよね。

2学期を締めくくるクリスマス会。
歌、クイズ、心理テスト、バンド演奏、手品などなど、スタッフや子ども達の出し物でワイワイ騒いで、皆様お疲れ様!!
さあ、冬休みだ!

1月7日の遼開放からお待ちしています!!

 すたっふ まるた

これはいったい・・・。

2015年12月28日 13時43分59秒 | Weblog
問題 写真の生徒は何をしているのでしょうか?

①救急救命講習
②お好み焼き運び競争
③鮭のちゃんちゃん焼きを家庭科室から、食堂へ運んでいる

写真だけ見ると、なんだか分からないと思いますが、
消去法で
答えは③です。

12月8日は安塚区の調理人さん(松本屋さん)を講師に料理教室を行いました。
作ったのは、先ほどの鮭のちゃんちゃん焼き



カニ汁

海鮮丼
もう、おなか一杯です・・・。

ありがとう松本屋さん!!

この日の夕食で、皆の箸の動きが悪かったことはいうまでもありません。

 スタッフ 丸田





菱里地域支援委員会 全国表彰!!

2015年12月28日 10時59分47秒 | Weblog


やすづか学園は菱里地域支援委員会の皆さんから活動を支援していただいています。
稲作や塞の神をはじめとする農村文化体験や野菜の寄付など、開学以来20年に及ぶ菱里地域支援委員会の活動が評価され、11月30日に東京の帝国ホテルで「公益財団法人 社会貢献支援団体」から社会貢献者表彰を受賞しました。

写真は社会貢献支援団体会長の安倍昭恵(内閣総理大臣夫人)さんから表彰を受ける菱里地域支援委員会の和栗会長。




この表彰は、社会の安寧と幸福のために貢献しながらも、社会的に報われることが少なかった団体に贈られるもので、菱里地域支援委員会の物心両面のボランティア活動が高く評価されました。

このような全国的な舞台で表彰されることは、スタッフとしてもとてもうれしく、そしてそれはここで学んだ子ども達にとっても同じようで、新聞(新潟日報)にこの表彰のことが掲載されると

「いや~、おめでとうございます。菱里地域支援委員会が表彰されたということは、やすづか学園が評価されたということですよね。」
と電話をくれた高校生Y君(修学OB)もいました。
「そうだね。そう言っても過言ではないね!支援委員会と学園は一心同体だものさぁ!」

ってか、そんなふうに電話をくれるYくん。大人になったねぇ~。

 すたっふ まるた