フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

今年は豊作だ~

2011年10月10日 21時12分25秒 | Weblog
学園のすぐ下にある2枚の田んぼと、すぐ近くの一枚の田んぼで、学園コシヒカリを作っております。学園のスタッフと生徒だけでは、お米づくりはなかなか大変でして、地域の方に手伝っていただいています。でも、去年から生徒の手植えで田植えしましたし、今年は除草剤を使わないで、生徒とスタッフが田んぼに入って手で除草しました。(ちょっと大変でした)

除草剤を使ってない低農薬米です!

そして、10月10日は稲刈り!一部はバインダーで一条づつ刈りましたが、バインダーが入れる乾いた地面は少なくて、ところどころずぶずぶの深田です。さすが山!さすが天水田!でも、こういうところのお米って美味しいんですって。バインダーが入らない深田や畦の周りは、スタッフや生徒が手で刈ります。


稲刈り初めての生徒も、頑張って刈りました。刈った稲は、ワラでくるっと丸めて束にするんですが、これがむずかしーんですよ。

束ねて、担いで、運んで、学園玄関の前で、いねこきです。籾(もみ)にして、調整は、支援委員会の方にお願いします。

残った、稲ワラは、天日で干して、あとでいろいろ使います。

今年は豊作らしいですよ、学園の給食が楽しみです。



関川カヌー下り 2011

2011年10月03日 21時53分45秒 | Weblog
毎年の恒例のカヌー下りです。

頸城区の「大池」でカヌーの練習を続けてきた生徒たちですが、自然の川下りに挑戦します。

関川は、妙高山系から高田平野を下って、直江津港に注ぐ一級河川です。生徒たちは、板倉区に近い地点から、ほぼ13キロの行程をカヌーに乗って日本海を目指します。


今年のカヌー下りは10月1日土曜日だったのですが、なーんと雨で2日に順延しました。

しかし!朝には晴れていた2日日曜日だったのですが、正午を過ぎると雨が強く当たり始め、とうとう午後2時に中止を決定しまいした。ゴール地点から約2キロ上流の塩屋地点で生徒をバスに回収しました。折からの寒い雨のなか、生徒たちも頑張っていたのですが、前が見にくいくらいの雨で、安全のためにはやむない決定でした。

今回のカヌー下りは、故西山先生追悼の意味も込めていたんですが・・・・


でも、10月4日、明日、また塩屋地点からゴールを目指して、仕切り直しをします。

午後2時に塩屋艇庫地点を出発して、午後3時に荒川橋を目指します。


荒川橋付近で、「ありがとう西山先生」のちょっとしたセレモニーをします。

今夜は雨なんですが、明日は晴れるといいなあ。


そして!今年の稲刈りは10月6日の予定です、でも雨なら順延するよ~~~