フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

大盛り上がり!クリスマス会!(^^)!

2018年12月21日 18時54分41秒 | Weblog
 毎年、2学期最後の行事は「クリスマス会」です。
親御さんも共に楽しむ、とてもアットホームで優しいイベントです。
 
 まずは、翌日22日に14回目の誕生日を迎える、Bくんの誕生会からスタートしました。
そこで、お母さんからサプライズで「誕生日おめでとうメッセージ」が。
「家にいたときにはあまり見ることができなかった笑顔。ここでは、よく笑っていて嬉しいです」という温かいメッセージを、みんなジーンとなって聞きました。たしかに、Bくんはいつでもニコニコしてます。逆に、こんなによく笑うBくんが今まで笑ってなかったの?と不思議に思うくらいです。今までの分を取り戻すくらいに、笑いっぱなしの2学期だったね、Bくん!
 さて、学園クリスマス会の大きな特徴のひとつに「すごいごちそう」があります。特に、今回は12月誕生会とコラボしたので、Bくんの誕生日リクエストメニューの「海鮮丼」もあり、めちゃくちゃなごちそうでした!!




 あ、これしか写真を撮っていなかったんです。これ以外に「おでん」、本山さんの手作りアイスなどもありました。

 さて、毎年「一芸がある人は披露してね」と呼びかけています。トップバッターは、宿直の健三郎さんの「ほら貝」です。会が始まる前に、急きょ準備してくれました!ブォ~、と大きな音が鳴り響きました。これ、音を出すのはかなりコツがいるらしいです。



 Sちゃんと丸田さんの漫才。二人の伸長差がすごい(笑) こんな万歳コンビがいたなぁ・・・などと思い、漫才を楽しみました。Sちゃんはこれからぐんぐん身長が伸びる有望株♪


 目を閉じ、指定した秒数を心の中で数え、手を挙げた時間がピッタリだったら景品が出ます!という出し物はRくん。中3のKくんが2回連続ピッタリの時間でした。すごい!


 学園1多才な中3のKくん。彼は木工制作、トランペット、ドラム、なんでも器用です!今日、出し物として披露したのは「ルービックキューブ」です。かなり崩してあるルービックキューブを何秒で揃えられるかみんなで予想しました。「①1分以内」「②2分以内」「③3分以内」から予想しました。っていうか、それしか選択肢がないの?普通、6面揃えるのはもっと時間がかかるのでは・・・?私、ひろたは何分もらっても無理です(^_^;)

 スタート、とともに始めたところ・・・なんと、46秒!!あんた、すごいよ!!!!


 楽しそうに参加する学園スタッフ。調理員、日直員・宿直員も、学園はみんな仲良しです!(^^)!


 ・・・と、その時。山崎パンさんがケーキの差し入れにおいでくださいました!苺ショート、チョコレートケーキ、モンブラン、チーズスフレ、ブルーベリーレアチーズケーキ・・・。優しさに感謝です、ありがとう山崎パンさん。



 楽しい時間はあっという間でした。最後は、プレゼント交換をして、それぞれが笑顔で学園をあとにしたのでした。
 今年もありがとう!元気な顔で休み明けに会おうね!!

                             すたっふ・ひろ

 

クリスマス会に招待していただきました♪

2018年12月12日 16時33分47秒 | Weblog
 10月28日に行われた上越市環境衛生公社さんでのフリーマーケットでやすづか学園がバンド演奏をしたことは、ブログでご紹介したとおりです。
 その時に、「ぜひうちのクリスマス会で演奏していただけませんか?」とオファーをいただいたんです!
 「NGO 世界平和女性連合」とおっしゃる方からお誘いを受けました。演奏会場は、おしゃれな、ちょっと高貴な感じのする素敵なレストランでのクリスマス会でした。
 こうして、学園外にも進出しながら、多くの方々にその活躍を認めていただき、さらに自信をつけていくんですね・・・(*^_^*) 会場は、大きな拍手に包まれました!!

 今年最後の演奏、みんなお疲れさまでした!             すたっふ・ひろ


雪が降ったら・・・

2018年12月10日 15時33分58秒 | Weblog
 本格的な冬の到来です。
学園が真っ白な雪に包まれました(*^_^*)
 雪が降ったら・・・そうです、外へ出て遊ぶしかない!
 外で楽しそうに遊ぶ生徒たちのワンショットです。






                     すたっふ・ひろ




 

ラーメンプロジェクト!

2018年12月06日 16時15分57秒 | Weblog
 学園では毎週木曜日に「自分の好きなことをやってみよう」という、「self prpject」を実施しています。
数学や英語などの主要5教科に取り組んでもいいし、音楽や体育といった技能教科でも、自分が興味を引くことであればなんでもOKです!
 ラーメンが大好きなRくんは、鶏ガラ・豚骨でダシを取り、麺も小麦粉から作るという、実に積極的・遠大なプロジェクトを実行しました!材料や作り方も自分で調べ、スタッフの私がしたことは材料を発注しただけです。

 これは、豚バラ肉からチャーシューを作っているところ。(正直、この作業が今回のラーメンプロジェクトの中で一番簡単でした。醤油やみりん、料理酒などで2時間煮込むだけ)


 薄力粉・強力粉を混ぜて、麺棒でのしています。


 「包丁は使い慣れないんです」と、手を切らないように細心の注意を払いながらネギを切っています。


1日かけて煮込んだスープ。



 いよいよ、麺を茹でています。


 そして、生徒もスタッフもみんなで実食!Rくん、少し不安そうな表情でした。

・・・しかし!!!

 「今まで食べたラーメンの中で一番美味しい!!」
 「ラーメン屋さん開けるよね!!!」
 「・・・・・。」(この子は、おしゃべりする時間も惜しく、無言でおかわり)

 とにかく、本当に美味しいラーメンでした!(^^)!

 Rくん、もっと美味しい「究極のラーメン」を作りたい、と3学期も挑戦する予定です。
材料を教えてね、すぐに用意するからね!!!

                   すたっふ・ひろ

 

穏やかな午後。

2018年12月03日 14時34分16秒 | Weblog
 学園では、午前が学習活動です。
私は英語担当ですが、「どこから不安?」「どこからやってほしい?」と必ず生徒に聞きます。生徒一人ひとりに寄り添いながら学習を進めていきます。遅れは、必ず取り戻せます(*^^*)
 何も行事が入っていない午後は、自由時間になります。
Bくんは、めちゃくちゃ将棋が強いんです!この時は、スタッフ・丸田とオセロを楽しんでいました。さて、どっちが勝ったのかな?
                すたっふ・ひろ