夏休み中に、学園では「登園日」があります。
来たい生徒がやってきます(^^♪ 通常通り、学園の送迎車に乗ってくる生徒も、家族の車でやってくる生徒もそれぞれです。
何をするか…。自由な1日なので、なんでもアリです!!
クーラーが効いた広い部屋で、夏休みの宿題をしてもいいし(スタッフが分からない問題の解き方を教えるからね)、ゲームしてもいいし、漫画を読んでもいいし、さらに午前も午後も好きなジュースを飲めるから、すごく楽しい1日なのです!(^^)!
春休み中の登園日には、大きなスクリーンで「新感染」を上映しました。面白かったので、今回はその続編を上映しようとしたら、「ブルーレイ対応」ということで、あえなくチーン・・・ 学園では見られないことが判明(;O;)
急遽「ナイトミュージアム」に変更しました。クーラーが効いた涼しい部屋で暗幕を閉めて映画鑑賞をしました。面白かったですよ(*^^*)
男子生徒は、つるんでゲームを楽しんでました。
1日、あっという間でした。調理員・津幡のごはんもすごく美味しかったし!
個人的には、週1で登園日にしたいくらい。生徒だけではなく、スタッフも笑顔になれる、みんな仲良しやすづか学園!!!
↑ この時は、男子はゲーム、女子全員はカードゲームで盛り上がっていました。
すたっふ・ひろ