フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

地域ゴミ拾いをしました!

2024年04月16日 15時35分49秒 | Weblog

 毎年、雪が解けた後に地域のごみを拾います。

 タバコの吸い殻やペットボトルなど、いろいろな物が落ちています。

 いつもお世話になっていいる菱里地域に、ささやかな恩返しです。

 天気が良いので、散歩を楽しみながらゆったりとゴミを拾いました。

 


カメ散歩。

2024年04月15日 15時17分20秒 | Weblog

学園で飼育しているカメくん

 

狭い水槽を出たい、とバタバタ

 

 グラウンドの雪どけ水のなかで大喜び(^o^)

 見えるかな?中央にカメックスの姿。(ちなみに、名前はみんなが好きなように呼んでます。

私は「カメックス」で、「修造」と呼ぶ生徒もいるし)

 

 いずれは海に帰そう。

(※ミシシッピアカミミガメは自然に放置してはいけません。また、海から来たのではありません・・・)

 

 カメって懐くんだね。最初はオドオドしてたけど、今は懐いてきている。「お手」とかしないかな。

 

 

      すたっふ・ひろ