冬と異なり、野菜の味が濃くなって、美味しくなってきたなぁと思うこの頃。
ナスとズッキーニをたっぷりめのオリーブオイルで炒めて、パスタ用に多めに作っておいて残ったトマトソースをかけただけですが、夏を感じるひとさら。
簡単だけど、好きな味。
さて、世間より一日長かった我が家の週末の食卓から・・・
ビール(我が家にしては珍しくグレード高め)に枝豆、うどんの肉味噌はピリピリ辛辛、ジメジメ梅雨空を吹き飛ばすべく、初夏メニューです。
既につまみ食いの残骸の大学芋(笑)は、浅草の”おいもやさん輿伸”で買ってきたもの。
ビールを飲まない私と息子で競うようにパクパク。
辛いうどんでホットになった口の中を中和するのに充分な甘さが嬉しい♪
こちらは、今夜の食卓。
見るからに”支度に手をかけずに、ワイン飲むぞ!”の意気込みがバレバレな感じ(笑)。
実際、その通りなので、言い訳出来ません。
休みであろうと、毎朝5時過ぎに息子に起こされ、常に寝不足なワタシは、少しのワインであっけなく撃沈!
酔ったハハは、ひたすら息子を”くすぐり攻撃”!
ヒャーヒャー言いながらも、手を止めると、くすぐられに寄ってくる三歳児とレベルの低いふざけあいを続ける中、夫はテレビ相手に飲み続けていたのでした。
我が家では、よくある光景です。
*息子の寝かし付けで、当然のように”仮眠”してしまったワタシ。今夜もまた、睡眠サイクルが乱れてしまった上に、明日もまた、早朝に息子に起こされるはず。せめて6時半くらいまで、眠らせてはくれないだろうか・・・。